静岡文化芸術大学 大学案内 2025
47/100

 デザイン学科 キャリアサポート 国際交流学費・支援制度/カリキュラム/入試情報/インフォメーション 国際文化学科 文化政策学科教授文化社会学/メディア論教授応用ミクロ経済学/産業組織論複占・寡占市場での企業間の競争や取引について、その仕組みを数理的に解明する研究をしています。教授行政学/政策評価・行政評価行政機関が有効に機能するための仕組みのあり方や、政策の評価について研究しています。教授図書館情報学教授社会学/地域社会学准教授女性のライフコース/政策/地域福祉家族形成や就業といったライフコースと政策や福祉制度との関係について研究しています。准教授医療社会学/福祉社会論制度に包摂されない病者・障害者の問題や、ある種の人々の排除を促進させる社会的振り分けのプロセスについて研究しています。 芸術文化学科 大学院 3つのセンター/ キャンパスライフ人間が社会の中で、何をどのように感じ、考え、行動し、発達するのかについて、心理学的に研究しています。情報技術の面から文化政策を考え、より良い生活を達成する社会システムについて研究しています。教授/学科長社会経済史/産業史日本やアジアに存在する産業やその産地が現在の状況に至った過程や原因について、戦前まで歴史を遡って研究しています。教授心理学教授経営学/経営戦略論/経営組織論経営戦略・組織論、経年的視点から、特に老舗企業や地場産業の存続と衰退について、国際比較も含め研究しています。教授情報アーキテクチャ教授都市・地域計画/まちづくり/創造都市都市・地域の計画や経営、まちづくりについて、個性的で魅力ある都市、持続可能な都市を意識しつつ、研究しています。教授経営学/マーケティング論製造業や小売業のマーケティング戦略について研究しています。これからの市場創造のあり方を共に学んでいきましょう。准教授国法学(行政法・憲法)/ドイツ法法規制の、市民の行動を縛るだけではなく、国家と市場との関係を整備し、価値や情報を生み出す社会的機能や可能性について、考えています。メディアを通して形成される文化が社会に与える影響について、マスメディアの歴史的研究の立場から考察しています。公共図書館はなぜ無料なのか、を考えるために、外国の図書館史や児童サービス、特にユニバーサルデザイン絵本を研究テーマとしています。農山村は人口減少や高齢化が進んでいます。このような地域の存続可能性を「社会学」の立場から研究しています。専門は近現代日本の音楽史。特に日本に外国音楽が流入することによって生じる文化変容や土着化現象について研究しています。西洋美術史を研究しています。美術を通して、様々な時代や国の文化や考え方を学んでみませんか。※2024年度 在籍している教員を掲載しています。SUAC_046教授/学科長アートマネジメント/経営学文化芸術団体はどうやって活動を継続、発展させているのか。活動を担う人々、それを支える組織や産業に着目し研究をしています。教授音楽学教授/大学院文化政策研究科長西洋音楽史専門は西洋の音楽史や文化研究で、音楽が社会の中でどのように生み出され、受容されていくのかに関心があります。教授演劇・劇場史/劇場プロデュース論西洋と日本の演劇・劇場史と舞台芸術の現場を基礎に理論を研究。劇場プロデュースにおける舞台芸術と観客の可能性を探ります。准教授博物館学/日本近代史博物館の運営や近現代の企業による芸術支援について研究しています。学科では博物館学芸員の資格課程も担当しています。講師演劇学/西洋演劇史西洋演劇史を研究しています。台詞劇、バレエ、オペラなど、欧米の舞台芸術が持つ深く多様性に富んだ魅力を一緒に学びましょう。講師西洋美術史私たちの祖先が創り出してきた美術作品には何が求められていたのか、その歴史的位置づけを明らかにしつつ、探っていきます。教授/文化政策学部長音楽学アジア各地の音楽を研究しています。授業では、普段聞き慣れない音楽を通して、音楽と社会の関係について考えます。教授日本美術史教授現代美術/芸術学現代の芸術現象を手がかりに、私たちが生きているこの時代に関わる思想や世界のありようを研究しています。准教授舞台芸術政策論/地域文化振興論音楽や舞台芸術などの活動を持続可能なものとするための政策や地域社会との関わりについて研究しています。講師演劇学/現代日本演劇専門は現代日本演劇です。「王権表象」をキーワードに戦後日本の劇作家たちが生み出した作品を研究しています。講師芸術社会学/アートマネジメント/文化政策論社会的弱者に寄り添った芸術文化活動について、日本とシンガポールを比較しながら研究しています。「理論と現場の往復」を大切にしています。小杉 大輔 KOSUGI Daisuke曽根 秀一 SONE Hidekazu野村 卓志 NOMURA Takashi藤井 康幸 FUJII Yasuyuki森山 一郎 MORIYAMA Ichiro塩見 佳也 SHIOMI Yoshinari文化政策学科四方田 雅史 YOMODA Masafumi加藤 裕治 KATO Yuji鈴木 浩孝 SUZUKI Hirotaka田中 啓 TANAKA Hiraki林 左和子 HAYASHI Sawako舩戸 修一 FUNATO Shuichi小林 淑恵 KOBAYASHI Yoshie野島 那津子 NOJIMA Natsuko田ノ口 誠悟 TANOKUCHI Seigo奥中 康人 OKUNAKA Yasuto上山 典子 KAMIYAMA Noriko永井 聡子 NAGAI Satoko田中 裕二 TANAKA Yuji藪田 淳子 YABUTA Junko芸術文化学科高島 知佐子 TAKASHIMA Chisako梅田 英春 UMEDA Hideharu片桐 弥生 KATAGIRI Yayoi谷川 真美 TANIGAWA Mami佐藤 良子 SATO Yoshiko稲山 玲 INAYAMA Rei南田 明美 MINAMIDA Akemi

元のページ  ../index.html#47

このブックを見る