FacuDesign/Departlty of ment of Designデザイン学部/デザイン学科1年次ピックアップ科目建築デザイン論1年次ピックアップ科目空間デザイン● デザイン概論● 基礎造形(平面/立体)● ユニバーサル/ インクルーシブデザイン概論● プロダクトデザイン概論● 映像構成論● グラフィックデザイン概論● 建築デザイン論● 匠造形概論● 視覚表現演習● 写真撮影技法● 素材基礎演習● プログラミング基礎演習一般に「建築」は、一つひとつの「建物」を指すと思われるかもしれませんが、本来「建築」は、人々が安心して生活できる空間を作り出すプロセスや、その結果生み出される空間や環境を含んだ概念です。この「建築」という概念に基づき、建築・都市・ランドスケープなどを対象に、環境デザインやエンジニアリングデザインなどのデザイン理念を重ね、社会のニーズに対応することを学びます。必要な科目の履修により、一級・二級建築士、木造建築士の受験資格が得られます。またインテリアプランナー、商業施設士の資格に挑戦する学生もいます。建築デザインの実現に関わる要素、技術、およびそれらの背景となる思想について学び、建築デザインへの理解を深めます。近代から現代を中心とした具体的事例を対象として、周辺環境との関わりや構造形式、機能との関係など、多様な視点からの分析を通して学習します。私たちの暮らしは空間の中で営まれています。空間を学び知ることは、自宅や学校、職場、商業施設、公園など実在する場あるいは場面で、生活の質を向上させていく手がかりとなるものです。また今日、ICTの進展に伴い登場したメタバースやインターネット上の仮想空間についての取組みも盛んに行われ、こうした新たな空間領域も学びの対象とします。「インテリア・空間デザイン」は、概論、歴史的背景、専門知識、空間演出方法などを幅広く修得することはもとより、インテリア・空間デザイン関連の実務を意識した実践演習を行います。「空間をデザインする」ことは自然や人間社会に対してどのような役割を担っているのか、その楽しさや重要性を学びます。空間デザインを理解することによって、空間は生活の中のさまざまな時間を創造してくれることに気づき、その要因の歴史的背景や現代における表現手法を読み取る感覚を育てます。SUAC_057建築インテリア・空間デザイン基礎的な学び
元のページ ../index.html#58