長崎県立大学 Campus Guide Book 2021
23/92

経営学科の特色STUDENT’S VOICE体系的な経営学の学修実践的教育が学びの大きな柱。経営学科 3年鹿児島県/武岡台高等学校 出身出口 実夢さん近年、その領域を拡大している経営学を体系的に学びます。特に、現代の企業経営に必要な経営学の知識・知見と実践力を身につけ、幅広い視野で様々な企業の課題に主体的に対応できる人材を育成するため、「経営・マーケティング関連分野」を中心に「会計関連分野」「経済関連分野」をバランス良く学び、現代企業の課題を理解します。経営学科の大きな柱は「実践的教育」です。たとえば「新聞で学ぶ経済Ⅰ」では、新聞の具体的な読み方、読む観点を学びます。日経TESTによる進級要件(300点)・卒業要件(430点)をクリアすれば新社会人レベルの経済常識が身につきます。3年次には地域実践科目の「地域における経営実践」「地域と企業演習」のいずれかが選択必修。個別企業の現実の経営課題、道の駅や商店街が抱える地域的なビジネス課題について、現場での実習、観察、調査などを実施。地域とその組織が抱える課題の理解を深め、さらには講義で学んだ知識がどこまで通用するかを確かめることができます。 経営学科の学びの大きな魅力のひとつは、実際の経営課題に取り組む授業(「地域と企業演習」及び「地域における経営実践」)がカリキュラムに組み込まれていることです。経営学科では、1年次より専門各領域(経営学、マーケティング、会計学、経済学)の基礎を学び、その後、専門各領域の基幹科目・発展科目を段階的かつ体系的に学んでいきます。 しかし、このようにして学んだ知識・理論は、そのまま社会で通用するものではありません。実際の経営課題等と格闘する中で、それらは使える知識・理論へと変貌していくことでしょう。経営学を学び、企業や地域が抱える課題に挑める力を身につけましょう。実践的な教育学びの学科長メッセージ企業・地域が抱える経営課題に挑める力を身につける。専門分野:保険、リスクマネジメント主要担当科目:保険論、リスクマネジメント論学位:学士(経済学)専門教育で修得した理論を実際の社会で生かすため「実践科目」を学びます。地域の企業や行政と連携するなど、学外で学ぶ科目を選択必修とし、理論の応用力を涵養します。 経営学科では、経済や金融の仕組み、会社の経営や販売・流通・マーケティングの知識などビジネスに関する高度な専門知識を学びます。また、さまざまな資格を取得することができ、特に、簿記検定や販売士検定、ファイナンシャル・プランニング技能検定は資格取得のための環境がしっかり整っています。この学科の魅力は「経営学追求」のために先生と学生が一体となること。実際に学んでみて強く感じました。経営学はとても奥深い学問なので、今後も多くの視点を持って勉強に取り組んでいきたいと思います。学追求」のために先生と学生が一体となること。実際に学んでみて強く感じました。経営学はとても奥深い学問なので、今後も多くの視点を持って勉強に取り組んでいきたいと思います。経営学部 経営学科Department of Business AdministrationTOPICS学科長 鴻上 喜芳経営学科のKEN-SUN力21

元のページ  ../index.html#23

このブックを見る