長崎県立大学 Campus Guide Book 2021
65/92

MY LEARNING栄養健康学科 2年長崎県/九州文化学園高等学校 出身清田 美咲さん食べることの楽しさや大切さを伝えられる管理栄養士になりたい。在学生の学び 昔から食べることが好きで、多くの人に食べる楽しさや大切さを伝えられる管理栄養士になりたいと思い、栄養健康学科を選びました。今は、栄養素の基本となる化学構造やその働きなど専門教科の基礎を学んでいます。調理実習で教わった調理方法や調理技術を家でも挑戦しているうちに、入学前よりも手際よく調理ができるようになりました。将来は子どもの食育に携わりたいと思っているので、まずはしっかりと基礎を身につけて、食べることの大切さを適切に伝えられる方法を学んでいきます。また、栄養教諭の資格も取れるように教職の授業にもしっかり取り組みたいです。普段何気なく口にしている食べ物の栄養素やその働き、適している調理方法などを幅広く学べて、知れば知るほど興味深い授業です。解剖生理学Ⅱ解剖生理学Ⅱ公衆衛生学Ⅰ食品学Ⅱ運動生理学食品学実験Ⅰ食品学実験Ⅰ食品学実験Ⅰ公衆衛生学Ⅰ長崎のしまに学ぶ基礎栄養学ⅡMon1st2nd3rd4th5thTueWedThuFri運動生理学食品学Ⅱ生化学実験Ⅰ生化学実験Ⅰ生化学実験Ⅰ栄養健康学科 2年次 第1学期の履修モデル注目の授業この時間割は一般的なもので、ここで紹介している学生のものではありません。看護栄養学部 栄養健康学科Department of Nursing ScienceQ&A看護栄養学部 栄養健康学科全学教育科目や学部共通科目の中で看護学科学生と一緒に学んでいます。特に学部共通科目の「食看護学演習」は学部必修単位で栄養や食事療法の必要な対象者の食や健康に対する意識改善や自立を支援する“看護職”と“管理栄養士”の役割と連携についてともに1年次に学びます。Q1大学院(修士課程・博士後期課程)があります。大学院では栄養科学に関わる専門分野についてさらに詳しく学び、自分の研究テーマを追究していきます。本学の実験施設・機器類は充実しており、最先端の研究を行うことができます。修了後は大学教員や企業の研究・開発職、また、病院や行政でのリーダー的な管理栄養士としての活躍が期待されます。Q2どんな雰囲気の学科ですか?クラス40名程の学科で全体としてまとまりやすく、教員とも気軽に話せるような雰囲気の学科です。1年生は入学後に研修があり同級生と交流しやすくなっています。学科全体でも新入生歓迎会やハロウィンパーティー、送別会などがあります。医療分野にも興味があるのですが、看護学科と一緒に学ぶこともありますか?栄養学分野の実験や研究に興味があります。何年生から始まりますか?栄養健康学科での学びをさらに深める方法はありますか? Q3高校で化学や生物を履修していなかった学生に対応するために、1年次に「基礎化学」や「基礎生物学」といった授業があります。これらの授業は高校で学んだ内容を踏まえつつ栄養健康学科での学びを深めるために必要な内容も含んでいます。もちろん、高校で化学や生物を学んでいた人も履修可能です。Q4料理が苦手ですが大丈夫ですか?本学科では調理学の講義や実習もあるので安心して基礎から学ぶことができます。また管理栄養士の仕事は調理だけではなく、栄養の専門家として行政、機能性食品の開発、教育分野や研究職など幅広い分野で活躍しています。Q5本学科では2年次から基礎栄養学実験や食品学実験などの栄養学分野の実験が始まります。また、3年次で研究室の配属が決まり、専門ゼミナールを通して、実験をしたり研究室内でディスカッションをして、各分野のより深い専門知識と技術を身につけていきます。興味がある人は1・2年生からでも研究室の先生を訪ねてみてください。専門的な話を聞くことができたり、研究に参加できたりするかもしれません。化学や生物が得意ではないのですが大丈夫ですか?Q6●調理学63

元のページ  ../index.html#65

このブックを見る