公立諏訪東京理科大学 大学案内2023
58/68

第1位*1中央本線中央本線■茅野駅❼❹❸❾57*1「平成30年度社会教育調査」(文部科学省)(https://www.e-stat.go.jp/stat-search/files?page=1&toukei=00400004&tstat=000001017254)をもとに作成 *2 出典:2022年版「移住したい都道府県」ランキング(読者アンケートをもとに作成)/宝島社『田舎暮らしの本』2022年2月号 *3「令和2年度温泉利用状況」(環境省)(https://www.env.go.jp/nature/onsen/pdf/2-4_p_1.pdf)をもとに作成2022年版「移住したい都道府県」ランキングランキングでは16年連続1位の長野県。雄大な自然に囲まれ、ウィンタースポーツやアウトドアなど様々なアクティビティが楽しめます。「理大生を応援したい」という地域の事業所を学生が訪れると、割引などの様々な特典を受けられる、地域経済の活性化にもつながる取組みです。飲食店をはじめ、美容院、温泉施設など幅広い業種の事業所にご協力いただき、様々な情報を特設サイトに掲載しています。▶詳しくはこちら上諏訪温泉や蓼科温泉、野沢温泉など温泉地が豊富。日帰り温泉や足湯、スノーリゾートに隣接する温泉施設など、楽しみ方も多彩!下諏訪町下諏訪駅岡谷市岡谷駅上諏訪駅諏訪市❺数字で納得!知る人ぞ知るあんな魅力やこんな魅力。原村富士見町富士見駅富士見駅国宝「縄文の国ビーナス」棚畑遺跡棚国宝「仮面の女神」中ッ原遺跡諏訪エリア茅野市は、日本最古の国宝が出土された場所!茅野市尖石縄文考古館❾縄文時代の遺跡からは多くの土偶や土器が発掘されています。茅野市では縄文文化の発信にも力を入れています。美術館・博物館数美術館・博物館数が345と全国1位。縄文文化に関する博物館や、長野に縁のある芸術家の作品を所蔵する美術館が多くあります。温泉地数ランキング第2位*3茅野市❻❽❶❷モノづくりに適した、澄んだ水と空気を育む豊かな自然。受け継がれる、歴史や文化。信州・諏訪での学生生活だからこそ体験できる、地域の魅力をご紹介。八ヶ岳や諏訪湖、高原地帯など雄大な自然に囲まれた諏訪エリア。縄文時代から連なる歴史文化や、御柱祭でも知られる諏訪大社、日本酒や味噌などの醸造文化、豊富な温泉など、伝統文化と暮らしが息づいています。長野県のほぼ真ん中にある茅野市。人々の暮らす里山が広がる一方、八ヶ岳登山の玄関口であり、蓼科や白樺湖、車山といった高原を有するリゾート地でもあります。長野県南信エリア諏訪エリア北信エリア中信エリア東信エリア公立諏訪東京理科大学東京へのアクセスも◎!名古屋へも電車で新宿まで約2時間!電車で高速バスで約3時間!約2時間半!公立諏訪理大生応援プロジェクト茅野市https://www.sus.ac.jp/supportpj/諏訪湖 ❶諏訪盆地の中心に位置する諏訪湖。ボートや釣りを楽しめるほか、湖周には全長約16kmのジョギングコースも整備されています。御射鹿池❹東山魁夷「緑響く」に描かれた場所として知られています。農林水産省のため池百選にも選ばれた、神秘的な絶景スポット。諏訪湖での花火大会❷諏訪湖では、40,000発余りの花火が上がる諏訪湖祭湖上花火大会をはじめ、夏には毎晩約800発の花火が打ち上げられます。(2022年は分散開催)諏訪大社❺❻諏訪湖周辺に4カ所の境内地をもち、五穀豊穣を祈る神、武勇の神として信仰を集めています。各地にある諏訪神社の総本社で、国内で最も古い神社の一つとされています。八ヶ岳❸長野県と山梨県にまたがる日本百名山の一つで、南北約25km、東西約15kmにおよぶ山岳。登山ルートも多く四季折々の表情を楽しめます。御柱祭❼❽7年に一度(寅年と申年)行われるお祭り。山から巨木を切り出し、諏訪大社の各お宮の四隅に建てる1200年以上続く諏訪大社最大の神事。DATA BOOKNAGANOSUWA AREA第1位*2自然と文化、モノづくり“学び”を育む信州・諏訪地域の魅力。

元のページ  ../index.html#58

このブックを見る