公立諏訪東京理科大学 入学者選抜要項 2024年度
3/24

■公立諏訪東京理科大学 アドミッションポリシー 1.自らの目指す工学分野における専門知識と応用力を身につけようとする意欲のある人 2.専門分野のみならず経営学をはじめとする幅広い素養を身につけたいという意欲のある人 3.修得した知識・素養・倫理観をもとに、将来、地域においてもまたグローバルにも活躍しよう   とする意欲のある人■工学部 アドミッションポリシー 今後の地域産業をリードしていく人工知能などの情報応用技術や地域産業の要である「ものづくり」を支える機械電気技術について深い関心があり、これらの技術に関して基礎から応用まで修得し、また、自律した社会人として地域や国内外で活躍できる学生を育成するため、次のような資質を持った人を求める。 1.高等学校等における各種の学習内容を幅広く理解している 2.工学の基礎学問である数学、理科に関する基礎学力を有している 3.自分の考えを的確に伝えるための表現力とコミュニケーション力を身につけている 4.広い観点から主体的に問題に取り組み、論理的に考察できる思考力を身につけている■情報応用工学科 アドミッションポリシー 今後の地域産業をリードしていく「人工知能」「医用・健康・センシング」「ビッグデータ」「インターネット」「画像・音響・情報」「通信・ネットワーク」「ソフトウェアデザイン」及び「メディア表現技術」の8つの専門分野から構成される情報応用技術について深い関心があり、情報応用技術を駆使して「ことづくり」や情報システムの構築による最適なソリューションを世の中に提供できる基礎から応用まで修得し、また、自律した社会人として地域及び国内外で活躍できる学生を育成するため、次のような資質を持った人を求める。 1.高等学校等における各種の学習内容を幅広く理解している 2.工学の基礎学問である数学、物理に関する基礎学力を有している 3.自分の考えを的確に伝えるための表現力とコミュニケーション力を身につけている 4.広い観点から主体的に問題に取り組み、論理的に考察できる思考力を身につけている■機械電気工学科 アドミッションポリシー 地域産業の要である「ものづくり」を支える「ロボット・制御」「環境エネルギーマネジメント」「航空・宇宙」「先進自動車」「ものづくり・革新的材料」「統合安全・安心」「センシングデバイス」及び「リニア・磁気浮上」の8つの専門分野から構成される機械電気技術について深い関心があり、これらの機械電気技術に関して基礎から応用まで修得し、また、自律した社会人として地域及び国内外で活躍できる学生を育成するため、次のような資質を持った人を求める。 1.高等学校等における各種の学習内容を幅広く理解している 2.工学の基礎学問である数学、物理に関する基礎学力を有している 3.自分の考えを的確に伝えるための表現力とコミュニケーション力を身につけている 4.広い観点から主体的に問題に取り組み、論理的に考察できる思考力を身につけているアドミッションポリシー(入学者受入方針)

元のページ  ../index.html#3

このブックを見る