東京都立大学(旧首都大学東京) 大学案内 2022
80/164

Department of Architecture都市環境学部建築学科安全・快適な都市環境の実現・改善に、建築学と都市的視点からアプローチします コンセプト 一般の建築学だけでなく、都市に関する理論や技術も多面的に学び、それを活用する人間と社会との関わりも総合的に理解し評価できる知識と思考能力を養成します。特に、大都市東京が抱える課題として、既存の建築資産を活用した都市づくりに積極的に取り組み、建築ストックを活かすための技術開発は、国際的にも高い評価を得ています。これは、学科全体の中核的なテーマであり、その最新の成果が授業や研究に活かされていくことも特色の一つです。 カリキュラム 建築都市に関わる幅広い知識を体系的に修得します。大学としてはトップクラスの充実度を誇る学内施設を使っての実験や、最新の建築見学や伝統的な木造住宅市街地の街歩きなど特色あるカリキュラムが用意されています。1年次で建築図面の表現方法を体得し、2年次以降は美術館・学校・住宅などの主要施設の設計を行い、さらに建築と都市の関係までをデザインする課題も用意。4年次では研究室に所属し、ゼミナールを通じて特別研究に取り組みます。 求める学生像 建築や都市に興味があり学習意欲と行動力がある人、的確な論理を構築し適切に表現できる人、造形や空間デザインを美しく表現する意欲のある人など、都市空間を学ぶことに知的な面白さを感じることができる学生を待っています。[建築意匠・歴史系][建築・都市計画系][建築環境系][建築構造系][建築生産系]都市における社会問題や歴史的な背景などに着目して実地・文献調査などから実態を明らかにし、建築設計提案や資料集成としてまとめる自然の通風・光などを活かした建築物のデザイン・材料・設備システムを提案し、実際の建物における実測、数値シミュレーションや実験等の手法によって、その性能を検証する建築物における利用者の行動特性等を調査して、空間との関係性などを検討し、適正な空間計画や建築物の都市空間における配置に資する知見を蓄積する新旧の構造システムについて、実験・解析や実地調査の手法によって工学的特性を明らかにし、建築物の安全性向上に寄与する建築物の施工・運用・解体に関わる、建築材料の性能検証や、生産プロセスの適正化を考究し、経済性・合理性の高い建築物を構築する研究室のテーマ例進路情報進学49.9%建設業36.8%建設業17.7%その他18.0%305名203名[学部 卒業生][博士前期課程 修了生]その他内訳:製造業2.3%/学術研究・専門・技術サービス業1.6%/運輸業・郵便業1.3%/サービス業1.3%/情報通信業1.0%/金融業・保険業0.7%/電気・ガス・熱供給・水道業0.3%/卸売業・小売業0.3%/業種不明等0.3%/その他8.9%その他内訳:サービス業1.0%/進学1.0%/卸売業・小売業0.5%/業種不明等0.5%/その他7.9%学術研究・専門・技術サービス業25.6%その他10.9%公務3.0%公務8.5%製造業7.4%不動産業・物品賃貸業5.9%運輸業・郵便業6.9%不動産業・物品賃貸業9.4%【就職先実績】 大林組/鹿島建設/清水建設/大成建設/竹中工務店/戸田建設/前田建設/長谷工コーポレーション/大和ハウス/積水ハウス/NTTファシリティーズ/東京電力/東日本旅客鉄道(JR東日本)/住友林業/野村不動産/国土交通省/東京都庁/都市再生機構(UR都市機構) ほか【進学先実績】 東京都立大学大学院/東京大学大学院/東北大学大学院/東京藝術大学大学院/東京工業大学大学院/神戸大学大学院/横浜国立大学大学院業種別就職情報進路情報※本学科の前身となる「建築都市コース」及び「大学院 建築学域 博士前期課程」の情報を含め、掲載しています。取得可能な資格・免許一級建築士受験資格/一級建築施工管理技士受験資格※就職先・進学先の詳細は順不同就職・進学状況(2015~2019年度実績)※法人格省略教員一覧はこちらからご覧ください078Tokyo Metropolitan University GUIDE BOOK 2022

元のページ  ../index.html#80

このブックを見る