東京都立大学(旧首都大学東京) 大学案内 2022
96/164

Department of Mechanical Systems Engineeringシステムデザイン学部機械システム工学科それは考える機械、生命を支え育む機械―新たな領域に突入した機械の進化を先導します知能機械コース生体機械コース コンセプト 安全・安心で持続可能な社会を構築し、高レベルな健康維持及び医療支援を実現するために、これらの目的に関連する多様で複雑な問題を解決し、高い付加価値を生み出し、社会を快適化するための機械システムが求められています。そのようなシステムの開発には、システム工学、制御工学、ロボット工学、設計工学、生体工学、マイクロ・ナノテクノロジなどの学問領域を主体とする広範な知識と教養を有するとともに、それらを横断的な視点から活用できる人材が不可欠となってきています。本学科では上記の学問領域の基礎を教育することにより、求められる理想社会を構築する機械システムを創り出すことのできる創造性豊かな人材を育成します。 カリキュラム 機械システム工学科では「知能機械コース」と「生体機械コース」の二つの教育課程を設けており、2年次後期より各コースに所属し、各専門分野について学びます。知能機械コース 「安全・安心で持続可能な社会」を実現するため、「機械制御・知能化システム」及び「サービス情報・ロボット工学」に関連する学問領域の基礎及び機械システムに共通する学問を学び、次いで固有の専門分野について学びます。当該分野の基本的な問題に対して学修した知識を適用し、知能機械システムを創り出すことのできる創造性豊かな人材を育成します。生体機械コース 「高レベルな健康の維持および医療の支援」を実現するため、「医用工学・生体工学」及び「人間工学・福祉工学」に関連する学問領域の基礎および機械システムに共通する学問を学び、次いで固有の専門分野について学びます。これにより、当該分野の基本的な問題に対して学修した知識を適用し、生体機械システムを創り出すことのできる創造性豊かな人材を育成します。 求める学生像 複雑化した社会において人との関わりを大切にし、未来に夢を持ち、幅広いものの見方で新しい価値の創造に取り組む意欲がある人材の育成を目指して、①数学や物理などの自然科学に関する十分な素養を持ち、英語の基礎学力を身に付けた人、②社会や人間生活に役立つものを考えたり創り出したりすることに興味がある人、を求めます。教員一覧はこちらからご覧ください094Tokyo Metropolitan University GUIDE BOOK 2022

元のページ  ../index.html#96

このブックを見る