システムデザイン学部では、複雑化した社会において人とのかかわりを大切にし、未来に夢を持ち、幅広いものの見方で新しい価値の創造に取り組む意欲がある人材の育成を目指しています。そのための基礎となる高校段階での教育課程を、幅広くしっかりと学んだ人の入学を求めます。各学科では、次のような学生を求めます。情報科学科電子情報システム工学科機械システム工学科航空宇宙システム工学科インダストリアルアート学科Systems Design情報科学科木山 朔 (キヤマ ハジメ)4年本学科ではソフトウェアを中心に情報科学の基礎から応用まで学ぶことができます。丁寧な授業や指導が受けられ、情報科学を学びたい方には最適な環境です。研究室では同期や先輩方と勉強会をして、互いに疑問をぶつけ合いながら学習を進めています。■高度情報化社会を支える技術・専門知識に幅広く興味を持っている人■世界にインパクトを与える仕事に挑戦したい人■全員がリーダーシップを発揮して問題解決に当たるプロジェクトに貢献したい人■情報システム技術、電気電子通信システム技術、またそれらを融合した新しい技術を社会や産業に展開することに興味を持っている人■新しいことへチャレンジする精神が旺盛で、技術者に必要な課題発見能力、計画立案・遂行能力、チームワークなどの素養を身につけたい人■ソフトウェアとハードウェアを総合的に学びたい人■今後の社会を支える多様で新しい機械システムの創成に関わりたいと考える人■新しい方法論の展開、技術の研究・開発に取り組む上で、主体的に計画を立案し、自ら課題を設定する積極性を有する人■国内外の開発・研究機関との技術交流・共同研究・共同開発に高い興味を持ち、積極的に参加する人■宇宙の開発利用、航空機やロケットなどの航空宇宙輸送システムに興味を持っている人■航空宇宙工学において、新技術の研究・開発に取り組む積極性を有する人■国内外の研究機関との研究交流・共同研究に興味を持っている人■人とのコミュニケーションを大切にするダイナミックな行動力のある人■デザイン、システム、社会に対して、豊かな感性をもって幅広い視野で捉えることに興味を持っている人■先進のデザイン学を学ぶために十分な数学や英語などの基礎学力を持っている人電子情報システム工学科佐久間 修平 (サクマ シュウヘイ)情報システムコース4年本学科ではソフトウェアとハードウェアの両領域を幅広く学べるため、専攻が決まった後も、その幅広い知識を研究に生かすことができます。私は災害時の避難誘導システムの開発・研究を行っており、学部で学んだことを活用しつつ研究に励んでいます。機械システム工学科森 泰輝 (モリ タイキ)生体機械コース3年本学科では機械システムの基礎内容から生体機械・知能機械の専門内容まで、様々な分野を横断して学ぶことができます。私は現在特別研究に向けて、授業やゼミを通じて医用工学の知見を深めています。将来的には医用電子機器の開発に関わりたいと考えています。航空宇宙システム工学科永島 宇紘 (ナガシマ タカヒロ)4年本学科では航空宇宙工学に必要な工学の基礎知識を幅広く学び、豊富な実験設備を生かして専門的な研究を行うことができます。現在私はスペースデブリに関する研究を行っており、専門的な知識を深めることや課題を解決することの楽しさを実感しています。(2022年12月取材、在籍年次は取材時のもの)インダストリアルアート学科木川 信款 (キカワ アキヨシ)4年本学科では、専攻や興味の異なる友人達から刺激を受け、先輩・先生方の力をお借りしながら、デザインについて横断的に学んでいます。そのような中で、現在は生活リズムと太陽の関係に着目した、時差ボケ対策のためのIoT照明の開発に取り組んでいます。4東京都立大学 システムデザイン学部Students VoiceSD学部紹介在学生の声システムデザイン学部で学ぶ■ システムデザイン学部のアドミッション・ポリシー
元のページ ../index.html#4