東北大学 薬学部・大学院薬学研究科 2022
11/44

ごあいさつ薬学部概要カリキュラム創薬科学科薬学科講義内容分野(研究室)卒業・修了後大学院紹介入試情報・の進路など奨学金教育研究施設組織図オープンキャンパスキャンパスマップ 学科振り分け後から4年次の第7・8セメスターまでは、医療薬学関連の発展教育科目や専門薬学実習、医療薬学基礎実習を履修し、医療人としての基礎を固めます。また、4年次後半に、共用試験としてCBT(Computer Based Test、基礎知識の試験)とOSCE(Objective Structured Clinical Examination、技能・態度の評価)が実施されますが、それに向けた演習も行います。CBTとOSCEの両方に合格できた者だけが、その後の実務実習を履修することができます。病院および薬局における実務実習では、薬剤師としての知識・技能と自覚を身につけます。また、5年次末から卒業までの約1年間は、配属された研究室で、課題研究を行います。学生一人ひとりが独自のテーマをもち、未知の課題に取り組むことで、研究心の育成を行います。6年次末には、薬剤師国家試験のための演習などを行い、実際の試験に臨みます。薬剤師国家試験に合格して本学を卒業した後は、研究心溢れる薬剤師として病院など医療の現場で活躍することができます。また、大学院博士課程に進学して研究者の路を選択し、医療機関や研究・教育機関で医療薬学関連の研究を推進することも可能です。薬学概論/機能形態学/有機化学/物理化学/生化学/分析化学薬理学/薬剤学/生薬学/構造化学/衛生化学/分子生物学有機反応化学/放射化学/医薬品化学/環境衛生学構造薬学実習/創薬化学実習/生命薬学実習/医療薬学実習教養・基礎教育科目101112基幹教育科目学 年セメスター1年次2年次3年次4年次5年次6年次[ 薬学分野において必須の知識および思考方法の形成 ][ 医療薬学の専門的知識・態度を学ぶ ][ 薬剤師としての基本的知識・技能・態度を学ぶ ][ 未知の課題に取り組み、薬学研究者の基礎を築く ]授 業 内 容発展教育科目実務教育科目課題研究(研究者教育科目)総合薬学演習薬剤師国家試験[ 幅広い学問分野に関する知識と技能を養成する ]自然論/科学論/哲学・倫理学/数学/物理学化学/生物学/理科実験/語学など衛生化学/医薬統計学/免疫学/食品衛生学/疾病学総論/感染症学/病理学遺伝分子生物学/生体有機物質化学/臨床調剤学/医療情報学/漢方治療学/臨床薬理学薬物療法学/臨床検査学/臨床薬剤学/処方箋解析学/薬事関係法規セルフメディケーション学/臨床コミュニケーション学/薬学英語/専門薬学実習医療薬学演習/医療薬学基礎実習/医療薬学病院実習/医療薬学薬局実習HOKU UNIVERSITY12345678910東北大学 薬学部/東北大学 大学院薬学研究科 ■■■■TOカリキュラム [ 6年制 ]

元のページ  ../index.html#11

このブックを見る