東北大学工学部 2023年度AO入試(総合型選抜)案内
7/12

化学・バイオ工学科電気情報物理工学科5 数学物理学演習は、抽象的な大学数学の内容を身近で想像しやすい物理学を用いて説明している教材で、物理現象を数学的に理解していくところが高校の勉強方法と違うと思います。新しい表記法や公式が沢山出てくるので最初は戸惑いましたが、ただ闇雲に覚えるのでは無く、手を動かして実際にグラフを書いてみるなど能動的に学習することを心がけました。また、本書を読むだけの独学は厳しい部分が多いので、大学から提供していただける講義動画や、YouTubeなどを上手く活用しました。入学前教育を受講したおかげで、大学入学後に講義を受けると更に理解が深まり、解析学や線形代数学といった大学数学の内容も理解しやすくなりました。 私自身、AO入試を受けて本当に良かったと思っています。AO入試の準備は大変ですが、大学入学後に何を学びたいのかを深く考える貴重な機会が得られるので、勉強のモチベーションにも繋がります。東北大学に入学したい強い意志のある方はぜひ挑戦してください! 私は、興味のある工学について英語で講義を受けることで、テストのための英語から実際に使える英語を身につけたいと考え、この海外研修に参加しました。 最初は先生の話していることが理解できず、上手く議論が進まないこともありました。そこで黙って時が過ぎるのを待っているのではなく、積極的に英語を使って先生や仲間に質問することで楽しくなり、英語を使うことに自信を持てるようになりました。 受けた講義の中では音響工学についての講義が印象的で、次世代の通信技術について学び、ヨーク市でのバーチャルツアーでは、有名な建築物を見学するだけではなく、ヨーク市の歴史についても学びました。 研修成果を発表するプレゼンテーションに向けて、同じグループの仲間と協力して一つの作品を創り上げる大変さと、達成感を感じられ、入学前から同じ志を持った仲間を作ることが出来ました。 皆さんには勉強だけでなく、部活や課外活動など、目の前のことに何でも積極的に挑戦して、視野を広げて様々な経験をして欲しいです。 塚本 夕菜 さん(京都府 桃山高等学校出身) 和田 隼輝 さん(神奈川県 ■子開成高等学校)数学物理学演習入学前海外研修

元のページ  ../index.html#7

このブックを見る