東北大学 法学部 学部案内 2024
14/16

入試情報++++AO入試Ⅱ期AO入試Ⅲ期(国語、地理歴史・公民、数学、理科、外国語)(英文読解力、論理的思考力)(国語、地理歴史・公民、数学、理科、外国語)(英文読解力、論理的思考力)(国語、地理歴史・公民、数学、理科、外国語)定員160名  112名 24名 24名第1次選考大学入学共通テスト出願書類の審査筆記試験出願書類の審査大学入学共通テスト第1次選考出願書類 100筆記試験 900出願書類 100大学入学共通テスト 900第2次選考面接試験面接試験第2次選考計 1,350計 1,300計 1,300【募集人員】【入試制度の概要】【配 点】東北大学法学部では、主に「一般選抜入学試験(前期日程)」「AO入試(総合型選抜)Ⅱ期」「AO入試(総合型選抜)Ⅲ期」という3つの入学者選抜方法を設けています。法学部は、良き社会の構築に寄与する知的人材の育成を理念としています。そのため、入試では、現代社会の直面する諸問題に関心を持ち、大学で養った法学的・政治学的知識と思考力を活かして、社会に貢献する意欲のある人を求めています。AO入試では、特に、国内の地域社会からグローバル社会にわたる法的・政治的諸問題への関心を強く持ち、論理的思考力と英語能力を有する人(AO入試Ⅱ期)、現代社会に生じる法的・政治的諸問題についての幅広い関心と、法律・行政に関する実務や研究に将来携わろうとする強い意欲を持つ人(AO入試Ⅲ期)を求めています。そのため、AO入試では、書類審査の評価と面接試験が実施されます。一般選抜入試(前期日程)一般選抜入試*1(前期日程)AO入試Ⅱ期 *2*3 AO入試Ⅲ期 *2一般選抜入試(前期日程)AO入試Ⅱ期AO入試Ⅲ期*2*1個別学力試験(国語、数学、外国語)大学入学共通テスト 450、個別学力試験 900 筆記試験 900、出願書類 100、面接試験 300大学入学共通テスト 900、出願書類 100、面接試験 30014*1 一般選抜では、「主体性評価チェックリスト」を最終段階選抜で活用します。*2 AO入試では、東北大学法学部での勉学を強く志望し、合格した場合には必ず入学することを確約できることが出願要件です。*3 AO入試Ⅱ期では、現役であること、かつ、調査書の学習成績概評がA段階であることも出願要件となります。*1 志願者数が募集人員を大幅に上回り、個別学力試験を適切に実施できない場合に、大学入学共通テストの成績(素点)により、選抜を実施します。*2 志願者数が募集人員を大幅に上回る場合に実施します。Information入試情報

元のページ  ../index.html#14

このブックを見る