電気情報物理工学科細江 悠介さん機械知能・航空工学科向井 琴羽さん 私は東北大学が第一志望だったことと入試形態が一般選抜に近かったことから、AO入試Ⅱ期の受験を決めました。また入学前教育が充実していたことも受験の後押しとなりました。 私は高校2年生の頃からAO入試Ⅱ期の受験を視野に入れていたため、11月の筆記試験に間に合うよう、理系科目を先取りしたり過去問などで実践的な演習を多く積むようにしていました。AO入試Ⅱ期の筆記試験は一般選抜の対策と重なることも多く、準備の負担感は少なかったです。また面接は限られた時間内で行われるので、話しすぎや説明不足を防ぐために「過不足なく話す」ことを意識しました。私はトピックごとにキーワードとなる単語を3〜5個決めて、その単語を中心に話すようにしていました。AO入試Ⅱ期の準備を通して大学で自分が学びたい分野や身につけたい力を明確にすることができ、大学入学後も当時得た学びを活かすことができています。一般選抜の対策と並行して準備を進めることができるので、合格のチャンスを増やすという意味でもぜひ挑戦してみて下さい。化学・バイオ工学科岩知道 穂香さん岡山県 明誠学院高等学校出身 私が東北大学のAO入試Ⅱ期を受けようと決めたのは高校3年生にあがる前の春休みでした。実際に青葉山キャンパスに行ってみた際に「ここで勉強できたらかっこいいな」と思ったのがきっかけです。それまで私自身は推薦入試等を意識した活動などは一切しておらず、そのことをカバーしうる学力を身につけることを覚悟し受験を決意しました。 AO入試Ⅱ期は11月に行われるため、周囲よりも早く対策を始める必要があります。私自身、AO入試Ⅱ期を単なる受験の機会とするのではなく「絶対に合格する」という意気で勉強に励みました。志望理由書等の作成や面接練習では、高校で担任の先生をはじめ多くの先生方に助けていただき今でも感謝しています。また、当時岡山県に住んでいたため大阪会場が用意されていたのは経済的にも精神的にも非常にありがたく感じました。 AO入試は抜きん出た能力や経歴をはかるものではなく、入試当日に至るまでにやってきたことを多方面から評価するものだと思います。ぜひ東北大学を第一志望とする受験生の皆さんは挑戦してみてください。 私は、世界で使われている技術を数多く生み出し、国際的にも高く評価される教育環境を有する東北大学で、国内のみならず世界中から集まる多くの仲間と切磋琢磨したいと考えました。 高校2年生の時に参加したオープンキャンパスで、東北大学がAO入試での学生募集に力を入れており、受験機会が増えることと、自身が得意としている数学や物理の知識が活用できること、また合格後は入学前教育や海外研修が充実していることを知り、受験することを決めました。 AO入試Ⅱ期は筆記試験が重視されていたため、3年生の1学期から夏休みにかけ一般選抜前期日程試験の過去問を数多く解き、10月には一般選抜でも合格できる点数を取れるように努力しました。最初は全く手がつけられないことも多かったですが、解説を読みながら何度も解いているうちに模試などの新しい問題にも解答への糸口が見えるようになりました。 東北大学のある仙台市は、東北随一の大都市である一方で、海岸部・田園地帯や繁華街、郊外の住宅地や丘陵地、山間部が隣接しているという特徴があり、生活の中で多様性を身近に感じられる環境にあります。多くの方にここで学生生活を送ることへの興味を持ってもらえれば嬉しいです。■城県 日立第一高等学校出身東京都 普連土学園高等学校出身06AO Entrance Examination InformationAO入試Ⅱ期先輩からのメッセージ
元のページ ../index.html#8