東北大学 大学案内 2025年度入学者用
18/92

● 東北大学基金グローバル萩海外留学奨励賞● JASSO海外留学支援制度(協定派遣)● 学部独自の奨学金16FL/ファカルティレッドプログラム(教員引率型)グローバルラーニングセンターについて詳しくはこちら交換留学(大学間学術交流協定校へ※)ショートプログラムSAP/スタディアブロードプログラム海外体験プログラム入学前研修プログラムダブルディグリープログラムグローバルキャンパスサポーターについて詳しくはこちらAO入試等で一足早く入学が決まった高校生を対象とした短期研修プログラムです。国立大学初の取り組みとして実施しています。東北大学と学術交流協定を結ぶ海外の大学へ、1学期または1年間留学する制度です。 東北大生としての学生生活の一部を、海外の大学で過ごし、現地の学生と共に専門教育を学びます。※一部対象外あり夏休み・春休み中に実施する短期留学プログラムで、本学教員の引率のもと、英語のみならず、多言語を使用して、テーマ学習、課題解決型プロジェクトやフィールドワーク等に取り組みながら、語学力の向上や異文化理解とともに、テーマに対する理解を深めます。東北大学が加盟するコンソーシアムや大学間学術交流協定校等が実施する短期プログラムのうち、 「海外体験プログラム」に含まれず、単位付与のないプログラムが対象です。参加者自身が直接手続き等を行う、発展型の個人参加プログラムです。自然科学系の研究科に所属する大学院生または進学見込みの学部生で、海外の大学や研究機関で研究を行いたい、海外の研究者との学術的ネットワークを築きたいなど、研究を主目的とした留学を検討している方向けのプログラムです。夏休み・春休み中に実施する短期留学プログラムで、語学力を高めるもの、異文化理解を深め、テーマ学習に取り組むものなど、多様なプログラムを実施しています。本学の学生同士が団体で現地に渡航しますので、海外が初めての方でも安心です。協定校などが長期休業期間中に実施する8日以上の短期プログラムに東北大学での研修を組み合わせたもので、東北大学の授業の一環として履修が可能です。参加者自身が直接手続き等を行う、発展型の個人参加プログラムです。フランス、スウェーデンの提携校と本学に在籍し、提携校における修士レベルの学位および本学の修士号の取得を目指すプログラムです。理工系の分野で、国際的環境のもと、研究者としての力や国際性を伸ばすことが期待できます。留学に際しては、東北大学基金のほか、日本学生支援機構などの奨学金を利用することができます。なお、いずれの奨学金も、成績などの一定の要件を満たす必要があります。PROGRAM / 01PROGRAM / 03PROGRAM / 05PROGRAM / 07 COLABSプログラムPROGRAM / 02PROGRAM / 04PROGRAM / 06PROGRAM / 08High School Bridging Program海外留学・研修を支えるサポート体制留学の相談はグローバルラーニングセンターへグローバルラーニングセンター(GLC)では、様々な留学先や留学スタイルについて、豊富な情報とノウハウで、学生の皆さんの疑問に答えます。4・5月は各種説明会なども多数開催。10月にも様々なプログラムの募集説明会を開催します。留学体験者のグローバルキャンパスサポーターに相談グローバルキャンパスサポーター(GCS)は、交換留学などの留学経験を持ち、留学先で得た経験や知識をもとに、これから留学を目指す学生を支援する学生サポーターです。大学と協働して、学生の立場から様々なイベントも開催しています。The world is the place to learn.海外留学の奨学金多彩な東北大学の留学プログラム 東北大学では留学を考える学生の多様な学習目的や期間などの希望に合わせ、様々な海外研修・留学プログラムを用意しています。学び場は世界

元のページ  ../index.html#18

このブックを見る