東北大学 大学案内 2025年度入学者用
19/92

●日本学生支援機構(海外留学支援制度を利用)●公益財団法人 伊藤謝恩育成財団(月額給付型の奨学金を留学中も利用)※上記制度により渡航費・生活費・学費等はほぼ自己負担なしINTERVIEW / STUDY ABROADMirei ITO172023年度海外研修・留学プログラム参加実績さん留学費用● SAP/FL | ● 海外体験プログラム/ショートプログラム | ● 入学前研修プログラム | ● 交換留学 | ● COLABS | ● ダブルディグリープログラム2022年8月〜2023年7月 ドイツへ留学ドイツ留学経験を持つ先輩の言葉が後押しに 高校での海外研修の経験から、大学では長期留学をしたいと思うようになり、留学協定校の多い東北大学を志望しました。留学先に選んだのはドイツ。もともとドイツの文化や言語に興味があり、深く学びたいと考えていた移民政策においてもドイツが先進的であったことから候補に挙げていましたが、留学前に学内の「GCS(グローバルキャンパスサポーター)」で相談に乗ってくださった先輩がドイツ留学経験者だったこと、非英語圏留学ならではの魅力を教えてもらえたことで、迷いなく留学先を決めることができました。初めての長期留学に向けては生活面、精神面での不安があったものの、「GCS」からサポートを受けながら準備を進め、2年生の夏から、パダボーン大学の経済・経営学部に所属し、英語で受講するクラスに入ることになりました。海外体験プログラム/ショートプログラム・・・交換留学・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ダブルディグリープログラム・・・・・・・・・・・・・・・東北大学交換留学制度を利用諸外国をまわり磨いた判断力、体力、人間力 留学先で私を待っていたのは、学術面でも言語面でも想像以上の学びを得られる日々。移民政策についての知識はもちろん、Teaching Assistantとしてドイツから東北大学に短期留学する学生のサポート業務に携わる中で、多言語での交渉スキルを身につけることができました。また、休みの日には、イギリス、フランス、デンマーク、ギリシャなど周辺諸国をまわり、国・地域ごとに異なる魅力を学びつつ、判断力や体力が磨かれていくことも実感しました。東北大学は、学生の挑戦を支援する環境、選択肢が潤沢な大学。留学志望者だけでなく、漠然とした夢を抱いている人、人間力を高めたい人にもお勧めしたい大学です。私も留学経験が教えてくれた“自分の原動力に素直であること”を忘れず、卒業後も自分らしく成長していきたいと思います。法学部 3年伊藤 美怜(宮城県仙台第二高等学校卒業)イギリス67名SAP/FL・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・入学前研修プログラム・・・・・・・・・・・・・・・・・・・COLABS・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・スウェーデン10名ドイツ26名オーストリア3名スイス4名フランス4名スペイン11名南アフリカ共和国1名ポルトガル1名フィンランド11名ロシア1名ノルウェー2名中国3名インド2名タイ2名マレーシア34名オーストラリア2名シンガポール8名240名45名13名台湾4名香港6名インドネシア7名カナダ46名アメリカ171名48名79名1名学術面、言語面はもちろん、留学で学んだのは“自分の原動力に素直であること”合計426名

元のページ  ../index.html#19

このブックを見る