文学部教育学部法学部経済学部理学部医学部歯学部薬学部工学部農学部大学院附置研究所・学内共同教育研究施設等13244535.3%26.5%38.2%14.3%9.5%15.9%4.8%9.5%20.6%9.5%7.9%1.6%6.3%(2024年3月卒業生) 法学部では、次のような資質・能力を持った人材(法政ジェネラリスト)を養成します。 さらに、法学・政治学における学術研究または高度専門職(法政スペシャリスト)となるために共通の前提となる基礎的知識・素養と幅広い見識を有する人材や、グローバル社会において、指導的・中核的役割を果たす自覚と展望を持ち、その基となる国際的視野とコミュニケーション能力を有する人材を養成します。 東北大学大学院法学研究科には、法学・政治学のあらゆる分野にわたる高度な学術研究を担い、本研究科の「知的先端拠点」として位置づけられる研究大学院とともに、専門職大学院として、「優れた法曹」を養成する法科大学院と「政策プロフェッショナル」を養成する公共政策大学院が設けられています。法学科3年基礎講義法や政治の歴史的・思想的・社会的背景を学びます民事法入門、刑事法入門、司法制度論、法と歴史Ⅰ、日本近代法史、比較法社会論、法学の理論、日本政治外交史Ⅰ、ヨーロッパ政治史Ⅰ、西洋政治思想史Ⅰ基幹講義法学・政治学の基礎的・根幹的部分を重点的に学びます憲法ⅠⅡⅢ、行政法ⅠⅡ、刑法ⅠⅡⅢ、刑事訴訟法、民法総則、物権法、契約法・債権総論、不法行為法、家族法、会社法ⅠⅡ、商法総論・商行為法、民事訴訟法、現代政治分析、行政学、国際関係論展開講義法学・政治学について、より深い理解とさらに豊かな知見を得ることを目的とし、基幹講義よりもさらに先端的・学際的な内容を学びます比較憲法、地方自治法、租税法、国際法、現代民法特論ⅠⅡⅢ、商取引法、決済法、国際私法、知的財産法、経済法、労働法、社会保障法、法理学ⅠⅡ、日本法制史ⅠⅡ、西洋法制史特論ⅠⅡ、法と歴史Ⅱ、英米法、比較政治学ⅠⅡ、日本政治外交史Ⅱ、ヨーロッパ政治史Ⅱ、アジア政治経済論、国際政治経済論、国際政治史、EU法政論、中国政治論、日本外交政策入門、震災と復興、海洋法、公共政策学西村 大吾法学部の良さは自身の興味関心に合わせて積極的に学びを深化できる環境にあります。法学・政治学の講義や演習は1年次から自由に選択でき、交換留学や他学部履修、早期卒業も可能です。また、自主ゼミでは意欲ある仲間たちと切磋琢磨しながら論理的思考力や対話力を鍛えることができます。さん(宮城県仙台第二高等学校卒業)※下記のほか、隔年で開講する科目があります。名称等は変更される場合があります。 法学部ではコース分けを行わず、1年次から、自由な講義選択などにより専門教育を受けることができるようになっています。 中央政府・地方政府・国際機関などにおける公共政策の企画立案を担う「政策プロフェッショナル」を養成するため、体験型政策教育を中核とするカリキュラム、少数精鋭の学生に対するきめ細かな教育、高度な理論教育、実務家による政策実務の教育を行っています。松本 健太さんさん自由に、主体的に学べる環境法科大学院公共政策大学院有機的な学びを得ることのできる学習環境[ 募集の単位 ]学部単位[ 入学定員 ]160名/令和6年4月入学者実績 170名[ 教 員 数 ]58名(協力教員含む)教養ある国際市民としての素養鋭い正義感と幅広い視野に基づき、社会に生起する問題を発見かつ分析できること 「優れた法曹」を養成するため、法律の理論的基礎の修得を目指す教育、理論と架橋した法曹実務教育、先端的・学術的・現代的・国際的な分野についての充実した授業科目の提供、1クラス50人程度を標準とした少人数教育を行っています。2022年には27名が司法試験に合格しました。 法学・政治学の正確な基礎的知識利害の衝突を未然に防止し、あるいは紛争を解決できること法学科4年法学部公式ウェブサイトガイドブック「法学部案内」Message from Alumni就職先進学先本学法学部では、基礎的な講義から特定分野を追求する演習に至るまで、自身の興味関心に沿った柔軟な履修が可能です。また、法学部生による自主ゼミでの活動は、大学の講義・演習で学んだ各種制度の社会における運用を身をもって知ることのできる格好の場であると感じています。さん(埼玉県立春日部高等学校卒業)主な進学先内訳法学研究科・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・公共政策大学院・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・他大学の大学院等・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・主な就職先業種別内訳[63名]製造業・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・電気・ガス・熱供給・水道業・・・・・・・・・・・・・・・情報通信業・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・運輸業・郵便業・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・卸売業・小売業・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・金融業・保険業・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・不動産業、物品賃貸業・・・・・・・・・・・・・・・・・・学術研究、専門・技術サービス業・・・・・・・・・・教育、学習支援業・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・サービス業(他に分類されないもの)・・・・・・・仙台地方裁判所操 知希宮城県古川黎明高等学校卒業法律学・政治学を中心に、幅広い講義の中から自分に最適なものを選択できます。裁判劇を行う模擬裁判実行委員会や、学生同士で公務員試験対策を行う国家公務員研究会等、自主ゼミの活動も魅力的です。法科大学院小渕 倖太群馬県立中央中等教育学校卒業どの科目も授業資料が充実しており、先生方の説明も簡明であるため意欲的に授業を受けることができる。また、演習科目を通じた少人数教育は説明力や法的思考力を培う上でとても有益だった。法学部教務係TEL. 022-795-6175(月〜金曜 8:30-17:15)38.7%その他11.0%進 学20.9%公務員29.4%一般企業等就職法学部で学ぶ4年間の開設科目例大学院で学ぶ進学先と就職先(2022年度卒業生)
元のページ ../index.html#47