東北大学 大学案内 2025年度入学者用
57/92

文学部教育学部法学部経済学部理学部医学部歯学部薬学部工学部農学部大学院附置研究所・学内共同教育研究施設等5589.3%3.6%3.6%3.6%1.2%2.5%1.2%1.2%1.2%92.6%Special Topics放射線技術科学専攻4年東北大学病院鈴木 みのり宮城県仙台二華高等学校卒業検査技術科学専攻では、基礎知識から専門知識まで幅広く学ぶことができます。特に臨地実習は、患者様のために臨床検査技師としてどのように貢献していくかという深い部分まで学べる貴重な経験でした。放射線技術の専門家を目指してさん放射線技術科学専攻では、学びに意欲的な仲間達と共に、診療放射線技師の資格取得のためだけでなく、放射線技術や医療の発展に向けて、主体的に考えながら学ぶことができます。最新の装置や珍しい機器を利用した研究も可能なため、より深い学びを求める方には最適の環境だと思います。伊藤 綾里さん(新潟県立新潟高等学校卒業)プレスリリース緑内障の早期発見に寄与できるスマートフォン用のゲームアプリを開発 日本人が失明する原因の第1位は緑内障です。自覚症状が無いために知らぬ間に進行し、見つかった時には手遅れのことがよくあります。もし早期に発見できれば、進行を抑える手当てが可能になります。 東北大学大学院医学系研究科神経・感覚器病態学講座眼科学分野のチームと株式会社仙台放送は、「緑内障の早期発見に寄与できるスマートフォン用のゲームアプリ(METEOR BLASTER)」を共同開発し、2022年7月11日に日本における特許を取得しました。このゲームアプリは、「宇宙空間を舞台としたシューティング系ゲーム」です。画面中央の隕石を破壊する等の簡単な操作に約5分間取り組むだけで、利用者の「視野」を簡易判定できるもので、これまで難しいとされてきた緑内障の早期発見にも寄与するものです。トレーニングについて 「緑内障の早期発見に寄与できるゲームアプリ(METEOR BLASTER)」は、宇宙空間を舞台に、画面中心に登場する隕石をレーザ砲で破壊しながら、宇宙空間のあちこちに登場する星(=白い光)を捉えるシューティング系のゲームで、片目ずつ計5分間取り組むだけで、ユーザーの視野の状態を簡易判定するものです。 今後は「e スポーツによる目の健康促進」という観点から、更なる機能拡張を図るとともに、様々な業界・団体・企業等と連携しながら社会実装を進めてまいります。受賞●令和4年度科学技術分野の文部科学大臣表彰科学技術賞 発生発達神経科学分野 大隅典子教授●(公社)日本放射線技術学会 2021年度「学術賞」 放射線検査学分野 災害放射線医学分野 千田浩一教授●第27回日本緩和医療学会学術大会 最優秀 演題賞 緩和ケア看護学分野 筆頭演者:田中雄太 共同演者:加藤茜、伊藤香、五十嵐佑子、木下里美、木澤義之、宮下光令教授●市政功労者表彰(健康・福祉功労) 公衆衛生学分野 ■一郎教授東北大学医学祭第25回 東北大学医学祭(10/9-10) 東北大学医学祭は三年に一度開催されるイベントで、2022年に第25回を迎えました。例年とは異なり、新型コロナウイルス感染症対策により一部規模は縮小しましたが、“Connect〜私と医療と世界と〜”をテーマに地域の方や東北大学医学部・歯学部に入学を目指す学生たちなど、多くの来場者との交流を通して学業やサークル活動の成果をみなさんに発表するとともに、医学・医療の大切さを伝える貴重な機会となりました。次回は2025年に開催予定です。検査技術科学専攻4年本専攻では臨床検査技師に必要な専門的知識や技術を、大学病院という恵まれた臨床の場を通し、身につけることができます。また、最先端の研究をされている先生方のもとで研究の基礎を学ぶ環境が整っており、病院・企業・研究機関など様々な形で現代の医療を支えていく人材になれます。さん(宮城県仙台第二高等学校卒業)水野 寛和恵まれた臨床・研究の環境で専門職を目指すスペシャルトピックス主な進学先内訳医学系研究科・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・医工学研究科・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・他大学の大学院等・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大学・専門学校等・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・主な就職先業種別内訳[81名]製造業・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・情報通信業・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・卸売業・小売業・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・不動産業、物品賃貸業・・・・・・・・・・・・・・・・・・学術研究、専門・技術サービス業・・・・・・・・・・医療、福祉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(2024年3月卒業生)進学先東北大学医学系研究科紺谷 昂生さん石川県立小松高等学校卒業普段の講義と病院実習を通して診療放射線技師として必要な知識を身につけることができます。また、研究面も充実しており、最新の技術や機器に触れることができ、非常に貴重な経験となりました。就職先58.3%その他0.7%公務員0.7%進 学40.3%一般企業等就職Message from Alumni進学先と就職先(2022年度卒業生)

元のページ  ../index.html#57

このブックを見る