東北大学 大学案内 2025年度入学者用
76/92

進路情報7423.1%13.5%30.8%32.7%93.1%1.5%5.4%62.8%24.0%5.8%7.4%89.3%3.6%3.6%3.6%29.2%54.0%6.2%10.6%20.0%5.0%1.7%3.3%6.7%6.7%50.0%6.7%医学部医学科保健学科医学系研究科国立成育医療研究センター(ドイツ)、Acme Bioscience, Inc.(中国)、■■■■■■(中国)、Bitmain(中国)就職先東北大学は、勉強、部活、研究など自分のやりたいことに集中することができる環境が整っています。また、志高い同級生に刺激され、6年間とても充実した日々を送ることができました。[ 主な進学先 ]医学系研究科・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・医工学研究科・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・他大学の大学院等・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大学・専門学校等・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・[ 主な就職先 ]〈病院等〉東北大学病院、国立病院機構北海道東北グループ、芙蓉会村上病院、岩手医科大学附属病院、宮城県立病院機構 宮城県立がんセンター、仙台医療センター、仙台市立病院、仙台赤十字病院、東北医科薬科大学病院、宮城県立こども病院、石巻赤十字病院、東北労災病院、国家公務員共済組合連合会 東北公済病院、地域医療機能推進機構 仙台病院、秋田赤十字病院、秋田県立病院機構 秋田県立循環器・脳脊髄センター、山形大学医学部附属病院、恩賜財団済生会 山形済生病院、公立置賜南陽病院、湯浅報恩会寿泉堂綜合病院、社団筑波記念会 筑波記念病院、自治医科大学附属さいたま医療センター、北里大学メディカルセンター、千葉大学医学部附属病院、国立がん研究センター東病院、東京ベイ・浦安市川医療センター、東京大学医学部附属病院、慶應義塾大学病院、虎の門病院、日本心臓血圧研究振興会附属 ■原記念病院、東京医科大学病院、湘南鎌倉総合病院、昭和大学横浜市北部病院、魚沼市医療公社、佐久総合病院、信州大学医学部附属病院、日本赤十字社長野赤十字病院、愛知医科大学病院、国立循環器病研究センター、神戸大学医学部附属病院、久留米大学病院〈公務員〉鶴岡市役所〈一般企業〉慶生会、ジェイアール東日本企画、日新製薬、富士フイルムメディカル就職先業種別内訳製造業・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・情報通信業・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・卸売業・小売業・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・金融業・保険業・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・学術研究、専門・技術サービス業・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・教育、学習支援業・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・医療、福祉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・サービス業(他に分類されないもの)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・[ 主な就職先 ]〈大学・研究機関・病院等〉東北大学、山形大学、国立病院機構仙台医療センター、東北大学病院、独立行政法人国立病院機構 弘前総合医療センター、医療法人雄心会 青森新都市病院、仙台厚生病院、仙台市立病院、一般財団法人 広南会広南病院、山形大学医学部附属病院、公立置賜総合病院、医療法人篠田好生会 篠田総合病院、福島県立医科大学附属病院、医療法人社団晴山会 平山病院、国立がん研究センター東病院、東京女子医科大学病院、東京医科歯科大学病院、北里大学病院、医療法人湘美会|SBCメディカルグループ(湘南美容クリニック)都道府県不明、日本赤十字社 長野赤十字病院、独立行政法人 奈良県立病院機構 奈良県西和医療センター、独立行政法人 医薬品医療機器総合機構〈教員〉仙台保健福祉専門学校〈公務員〉宮城県庁、仙台市役所、横浜市役所、川崎市役所、豊島区役所、■飾区役所〈一般企業〉アクセンチュア、ariTV、アンファー、イーピーエス、H.U.グループホールディングスNEC(日本電気)、サンスター、シスメックス、シミック、積水メディカル、セルソース、ダイト、中外製薬、デーリー東北新聞社、東京海上日動火災保険、日本政策投資銀行、ニトリホールディングス、日本アイ・ビー・エム、博報堂、日立ソリューションズ西日本、富士フイルムヘルスケア、メイテック、持田製薬、レナサイエンス、天津電装電子(中国)就職先業種別内訳製造業・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・情報通信業・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・学術研究、専門・技術サービス業・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・教育、学習支援業・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・[ 主な就職先 ]〈大学・研究機関等〉東北大学、東京大学、東京理科大学、ドルトムント工科大学(ドイツ)、フィレンツェ大学(イタリア)、ストックホルム大学(スウェーデン)、Sorbonne University(フランス)、Technische Universität Wien(オーストリア)、Drexel University(アメリカ)、上海交通大学(中国)、シンガポール国立大学(シンガポール)、Gadjah Mada University(インドネシア)、国立研究開発法人産業技術総合研究所、国立研究開発法人日本原子力研究開発機構、地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター、■■■■■■■■■■■■■■(中国)、中央研究院天文及天文物理研究所(台湾)〈教員〉福島工業高等専門学校、津山工業高等専門学校〈一般企業〉旭化成、エスディーテック、NTTデータ数理システム、エム・アール・アイリサーチアソシエイツ、Orbray、コアコンセプト・テクノロジー、産業数理研究所Calc、住友化学、積水化学工業、第一三共、東芝、とめ研究所、日立製作所、三井金属鉱業、ヤフー、リード、レゾナック・ホールディングス、ローム、ロシュ・ダイアグノスティックス、Asymchen(中国)、ZTE(中興通■)(中国)[ 研修先 ]臨床研修医等・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・一般企業等就職・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・その他・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・[ 研修先の地域区分 ]北海道・東北地区・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・関東地区・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・中部地区・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・近畿以西地区・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・[ 研修医療機関 ]東北大学病院、函館厚生院函館五稜郭病院、旭川医科大学病院、八戸市立市民病院、岩手県立中央病院、国立病院機構仙台医療センター、大崎市民病院、みやぎ県南中核病院、仙台市立病院、気仙沼市立病院、いわき市医療センター、東北医科薬科大学病院、石巻赤十字病院、坂総合病院、東北公済病院、栗原市立栗原中央病院、地域医療能推進機構仙台病院、仙台徳洲会病院、平鹿総合病院、JA秋田厚生連 雄勝中央病院、山形県立中央病院、日本海総合病院、公立置賜総合病院、竹田綜合病院、白河厚生総合病院、日本赤十字社 水戸赤十字病院、上尾中央総合病院、自治医科大学附属さいたま医療センター、地域医療機能推進機構 埼玉メディカルセンター、埼玉医科大学病院、亀田総合病院、東京大学医学部附属病院、聖路加国際病院、東京医科歯科大学医学部付属病院、慶應義塾大学病院、国立国際医療研究センター、武蔵野赤十字病院、高度・急性期医療センター 公立昭和病院、東京都立大塚病院、日本私立学校振興・共済事業団 東京臨海病院、東京都立松沢病院、東京都済生会中央病院、東京逓信病院、青梅市立総合病院、労働者健康安全機構 関東労災病院、湘南鎌倉総合病院、済生会横浜市東部病院、横浜市立市民病院、藤沢市民病院、国家公務員共済組合連合会平塚共済病院、静岡済生会総合病院、名古屋第二赤十字病院、地域医療機能推進機構 中京病院、刈谷豊田総合病院、JA愛知厚生連 江南厚生病院、総合大雄会病院、大津赤十字病院、京都大学医学部附属病院、京都市立病院、京都岡本記念病院、大阪警察病院、天理よろづ相談所病院、奈良県立医科大学附属病院、倉敷中央病院、鹿児島県立大島病院豊富な専門授業や病院内外での実習、同じ目標を持つ学生とのディスカッション、興味にあった卒業研究を通して、モチベーションを維持し、自分の目指す看護師像を明確にしながら学ぶことができました。高杉 弥栄さん(宮城県泉館山高等学校卒業)後期課程修了者就職先進学・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・一般企業等就職・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・公務員・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・就職準備中ほか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・前期課程修了者Message from Alumniさいたま赤十字病院名倉 大智さん(西武学園文理高等学校卒業)Message from Alumni

元のページ  ../index.html#76

このブックを見る