筑波大学 2021年度 入試案内
9/52

University of Tsukuba7入試改革のポイント入学者選抜(募集人数)総合選抜とはサポート体制Q&Aお問い合わせ学類・専門学群教科・科目・配点総合選抜教科・科目・配点2年次受入人数移行方法入学後の教育学生募集要項の発表インターネット出願入学者選抜(入試種別)まだ何を勉強するか決めていないわ。研究してみたいことはあるけど学類は入学してから決めたいな。総合選抜とは進路決定の固定観念から自由になろう! 「物理が得意だから、大学では物理学を勉強しよう」と決めてしまっていませんか?大学にはみなさんの知らないたくさんの学問領域があります。高校で学んだ教科だけで進路を決めてしまうと、自分の将来を狭めてしまうかもしれません。情報学は理系、地理学や心理学は文系、と思い込んでいませんか?多くの学問は、文系、理系、どちらからもアプローチ可能です。まずは、それぞれの学問に実際に触れてみて、その後に専門を決めるという方法もあります。 それをかなえる入試が「総合選抜」です。 これまでの筑波大学の入試は受験時に学群・学類を決める方式でした。総合選抜では「文系」「理系Ⅰ」「理系Ⅱ」「理系Ⅲ」という学群・学類よりも幅広い区分で選抜します。入学後の1年間は英語をはじめとする外国語や情報・体育などの基礎科目のほかに、様々な分野の専門導入的な科目を学び、1年生の終わりに本人の志望と入学後の成績などに基づいて2年生以降に所属する学類・専門学群が決まります。 いずれの区分で入学しても、体育専門学群を除くすべての学群・学類に進めます。ただし、志望する学群・学類の指定する科目を履修していることが条件となります。また、特定の選抜区分で入学した学生を優先して受け入れる学群・学類もあります。大学において学問的な俯瞰をしながら専門分野を定め、自らのキャリアを主体的に切り拓くために必要な、十分な基礎学力と学習意欲を有する人材高等学校までの基礎学力をまんべんなく身につけておくこと。また幅広く興味関心を持ち、学習に主体的に取り組む態度と自らのキャリアを選択できる力を養うことが望ましい。■共通の選抜方針外国語及び受験生が得意とする領域における思考力、判断力、表現力を重視しつつ、高等学校で学ぶ基礎・基本的な学力を全般的に評価します。■文系入学の時点で、文科系志向の学生を選抜します。■理系Ⅰ入学の時点で、物理学の素養を必須とする分野を志向する学生を選抜します。■理系Ⅱ入学の時点で、特定の分野にとらわれない理数系志向の学生を選抜します。■理系Ⅲ入学の時点で、数学に重点をおいた理数系の分野を志向する学生を選抜します。「総合選抜」のアドミッション・ポリシー「総合選抜」の選抜方針総合選抜文系理系Ⅰ理系Ⅱ理系Ⅲ芸術専門学群医学群情報学群理工学群生命環境学群人間学群社会・国際学群人文・文化学群求める人材入学までに学んでおいてほしいこと

元のページ  ../index.html#9

このブックを見る