筑波大学入学案内 2021
57/174

地球学類パンフレットの請求方法●http://www.earth.tsukuba.ac.jp/ でパンフレットのPDF ファイルを見ることができます。●テレメールによる請求もできます(p.171 資料請求番号は583311 )各主専攻の内容・特色地球環境科学主専攻地球進化学主専攻特色綿密な指導体制 各学年50名に対して、50名近い地球学類担当教員が在籍し、卒業研究では教員1名あたり学生約1名という体制で、きめの細かい親身な指導をしています。充実の野外・室内実験 地球学はフィールドサイエンスを基盤としているため、現地での観察・測定・資料収集を通して、フィールドの様々な課題を考察する野外実験が多く準備されています。また、室内の実験・実習授業でも、地球情報の数値解析、顕微鏡での岩石の観察、鉱物のX線分析、水質の化学分析、 地球学類では、生命環境学際プログラムの一環として外国人留学生向け英語授業を開講しています。この授業には日本人学生も参加することができ、国内にいながらも、英語による教育と留学生との交流を通して国際性を高めることができます。また、オーストリアや米国、タイなどの国際野外実験、英国シェフィールド大学や米国アラスカ大学との学生交流など、国際感覚に磨きをかける数多くのプログラムが準備されています。国際性をはぐくむために堆積作用の水理模型実験をはじめ、様々な技術を身につける機会があります。現在の地球における大気、水、地形などの自然現象と、そこを舞台に展開する人間活動の特性を多角的に探求人文地理学地表面における人間活動の地域的特質を自然環境のかかわりも含めて総合的・系統的に研究地誌学都市地域や湿潤熱帯地域など居住環境の違いに着目しつつ,人間環境システムを地域論的な観点から解明地形学風化・侵食・運搬・堆積の諸過程によって変化する地形を基礎的・応用的に研究水文科学自然界における水の循環とその物理的・化学的・生物学的プロセスを総合的に研究大気科学気象学で扱われる局地循環や天気予報技術から気候変動や地球温暖化まで,大気現象を幅広く研究環境動態解析学水・物質動態の解析を通して、動的な自然環境の理解を深め、人間活動による変化の解明を目指す主な卒業研究●北陸地方における都市群の近接性の変化と要因分析●ミュージシャンの街下北沢の地域特性-ライブハウスとバンドに注目して-●群馬県前橋市における一般廃棄物処理の空間構造●温泉地における新たなツーリズム形態-山形県銀山温泉を事例に-●広島豪雨における表層崩壊の発生条件●木曽山脈の森林限界移行帯における植生分布と地形量の関係●人工衛星からの地球表層土壌水分観測●安定同位体による水循環の追跡●真夏日の午後に東京23区で観測された短時間強雨の実態調査と予測実験●フェレル循環と温帯低気圧の関係についての研究●樹冠遮断プロセスが林内雨の放射性セシウム及び溶存物質濃度に及ぼす影響●福島県の土壌における土壌粒子の粒径によるCs-137の選択性地球進化史の多様な地質現象の探求を基礎として地球生命圏の共進化の解読と未来予測を目指す地史学・古生物学地球史における生物群の系統・機能形態・古生態・古環境などの解読を通じて,生物の適応進化様式と地球表層生命環境の変遷を追及地層学表層圏諸現象の変遷を地層の地質学的研究を通じて編年解読し,地球環境変動システムの仕組みを解明地球変動科学地球のダイナミックな変動を,地球物理学のビックデータ解析,フィールドサイエンス,室内実験,レオロジーおよび数理アナログモデルの構築などを通じて解析岩石学岩石の野外調査や元素・同位体分析から岩石の生成機構やテクトニクスを解明鉱物学天然の様々な鉱物の物理化学的実験結果から,鉱物に刻まれた地球や宇宙の情報を解読惑星資源科学地球システムにおける元素濃集・分散や生命圏環境の変化を惑星科学的視野から統一的に理解主な卒業研究●宮崎県高千穂町に分布する三畳系上村石灰岩のコノドント生層序●兵庫県丹波篠山市に分布する大山下層の古生物学的・堆積学的研究●タイ国東部Sa Kaeo-Chantaburi Zoneに分布する珪質岩の岩相・年代と地球化学的特徴に基づく堆積場テクトニクス●徳島県海部郡牟岐町における過去数千年間の地震津波発生履歴●地球深部で起こる地震や大きな津波を引き起こす地震の震源過程●沈み込みプレート境界に沿った岩石ー流体相互作用●マントル-地殻の物質循環に関する研究●南極大陸の先カンブリア時代の岩石年代測定に関する研究●炭素質コンドライト中のガラス包有物による原始太陽系の化学的環境●Magnetite-Maghemite相変化: 高温In situ XAFSによる局所構造解析●メキシコ合衆国ロスガトス鉱床の鉱化作用●菱刈金鉱床祥泉脈の石英の酸素同位体比55

元のページ  ../index.html#57

このブックを見る