筑波大学入学案内 2022
92/174

教育内容と3つの主専攻知識科学知識情報システム情報資源経営特長[ 人材養成目的 ]知識情報・図書館学情報の海から知識の高みへ 知識情報学は、古代から図書館が培ってきた知識情報に関わる文化・制度と、コンピュータを中心とする知識情報の科学・技術との融合の上に成り立つ新しい学問です。人と技術と社会をむすぶ総合科学 知識情報・図書館学類では、知識や情報の創造、選択、収集、蓄積、分析、評価、利用という一連のプロセスに関わるあらゆる機関、システム、活動、現象を教育・研究の対象とします。知識や情報のスペシャリスト 4年間の教育を通して、知識や情報の管理や流通に関わるスペシャリストを育てます。さらに、知識や情報を蓄積・提供するだけでなく、知識や情報を活用でき、広い視野と論理的な思考力を備えた柔軟な発想のできる人材を養成します。主専攻学ぶこと1年次2年次3・4年次 知識の本質、知識と情報行動、知識獲得のあり方と方法などを理解し、知識の形式化や探索・収集技術、伝達方法、知識と情報の仲介技術などを修得します。データを分析的・解析的に扱い、知識を抽出する方法を修得します。[全学共通]総合科目(フレッシュマン・セミナー、学問への誘い)情報(講義、演習、データサイエンス)外国語体育[学群共通]知識情報概論知識情報システム概説図書館概論知能と情報科学計算と情報科学システムと情報科学情報科学概論情報メディア入門コンテンツ入門プログラミング入門A・B情報数学A線形代数A微分積分A[学類共通]アカデミックスキルズ[全学共通]総合科目体育[学群共通]情報社会と法制度知的財産概論[学類共通]知識情報演習哲学情報探索論情報行動論知識発見基礎知識資源組織化論システム思考データベース概説コンピュータシステムとネットワーク自然言語解析基礎メディア社会学経営・組織論公共経済学生涯学習と図書館統計機械学習質的調査法量的調査法多変量解析情報数学B映像メディア概論ユーザ研究実験法知的探究の世界テクスト解釈専門英語A1・A2[全学共通]総合科目[学群共通]体験型システム開発ビジネスシステムデザイン[学類共通]専門英語B・Cインターンシップ国際インターンシップ学習指導と学校図書館学校図書館メディアの構成読書と豊かな人間性情報メディアの活用卒業研究知識論知識形成論テクニカルコミュニケーション学術メディア論レファレンスサイエンスコミュニティ情報論情報評価データマイニングソーシャルメディア分析 ほかディジタルライブラリディジタルドキュメントテキスト処理情報検索システムWebプログラミングデータ構造とアルゴリズム情報デザインとインタフェースデータ表現と処理知識資源の分類と索引ほかアーカイブズの構築インターネット動画メディア論情報サービス経営論コレクションとアクセス教育文化政策情報法知的財産権論学術情報基盤論図書館論図書館文化史論学校図書館論 ほか 知識情報を効率よく扱うための理論と技術、たとえば、知識情報の分類や構造化、Webにおける知識情報の提供と共有、大量の知識情報を管理するデータベース、知識情報から有益な情報を取り出すための自然言語処理や情報検索などの技術を修得します。 図書館をはじめとする情報サービス機関や組織やコミュニティにおいて、知識情報の蓄積・管理・提供サービスを企画、運営していくための知識や技術を修得します。著作権や特許といった知識情報に関する社会的制度の設計や運営、多様な情報メディアの特性やその歴史・文化などについても学びます。知識や情報を活用する能力を育み、関連する社会制度と技術の専門教育を行います。これらの教育を通じて、知識資源の形成、加工、流通、利用の発展に寄与する専門家と人間、社会、技術にわたる総合的視野や問題解決能力を持った職業人を育成します。90https://klis.tsukuba.ac.jp/

元のページ  ../index.html#92

このブックを見る