筑波大学案内 2024
33/198

入学者選抜方針卒鐘尾佳子(2018年卒業) 業生の声企業公務員学校教員大学院進学31日本放送協会(NHK)、共同通信社、テレビ信州、株式会社テレビ新潟放送網、東北新社、中央出版、宝島社、帝国書院、天狼院書店、中国新聞社、日本経済新聞社、日経BP、朝日広告社、BuzzFeedJapan、電通アドギア、博報堂プロダクツ、NHKエンタープライズ、エイベックス、常陽銀行、筑波銀行、群馬銀行、清水銀行、東京海上日動火災保険、三井住友海上火災保険、三井生命、アメリカンファミリー生命保険、三菱商事ファッション、イオンリテール、カスミ、ニトリホールディングス、レナウン、ZOZO、東京流通センター、住友倉庫、日本航空、全日本空輸、東日本旅客鉄道(JR東日本)、富士急行、日本交通、首都高速道路、ANAセールス、クラブツーリズム、エイチ・アイ・エス、プリンスホテル、株式会社星野リゾート、株式会社JTB、日本IBM、楽天、ソフトバンク、NTT東日本、coly、ufuru、ニチイ学館、リクルートジョブズ、味の素ゼネラルフーズ、江崎グリコ、カルビー、サントリーホールディングス、大林組、川崎重工業、三井住友建設、日立建機、スズキ、ボルボグループ、日化エンジニアリング、YKK 、ダイキン、アステラス製薬、シード、塩野義製薬、ジョンソン・エンド・ジョンソン、日立製作所、TOTOエムテック、ユニクロ、ライオン、パソナ、DHC、イープラス、大同DMソリューション、Meiji Seikaファルマ、ジャルカード、Indeed Japan、かんぽ生命、シェラトン沖縄サンマリーナリゾート、牧阿佐見バレエ団、株式会社ボーネルンド、国家公務員共済組合連合会、読売新聞東京本社、伊藤忠エネクス、マザーハウス、マイナビ、パナソニック、上毛新聞社、東京インテリア家具、セコム、アフラック生命保険、三井ホーム、サンリオエンターテイメント外務省、国土交通省、総務省、警視庁、海上自衛隊、東京消防庁、宮城県警、東京都、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、長野県、静岡県、富山県、長崎県、いわき市、秩父市、石岡市、ひたちなか市、つくば市、守谷市、常陸太田市、筑西市、横浜市、逗子市、神戸市、福山市、松江市、阿波市、糸満市、港区、目黒区、荒川区、北区、筑波大学、東京大学、高エネルギー加速器研究機構、日本芸術文化振興会(国立劇場)、日本新聞協会、法務省宇都宮保護観察所、中小企業基盤整備機構、横浜労災病院、静岡県立病院機構茨城県、千葉県、群馬県、埼玉県、静岡県、山梨県、愛媛県、鹿児島県、大妻中学高等学校、錦城高等学校、フェリス女学院筑波大学、北海道大学、東京大学、一橋大学、東京外国語大学、名古屋大学、金沢大学、京都大学、大阪教育大学、広島大学、白百合女子大学、東洋大学、明治大学、早稲田大学、東北大学、プリンスエドワード島大学宿舎祭での出し物自らの問題意識を出発点として、さまざまな学問領域に関心を寄せながら、文化・社会について広く柔軟に学ぶ意欲を持つ人。 異文化理解に裏付けられたグローバル・コミュニケーション能力を身につけようとする人。海外経験・社会経験などを通じて得た問題意識を学問的に深めたい人。求める人材日本語及び外国語に関する優れた能力、特に文化・社会に対する旺盛な好奇心と高い教養を身につけておくことが望ましい。また、希望する学問領域に関連する社会科科目の知識を備えていることが望ましい。入学までに学んでおいてほしいこと個別学力検査等(前期日程)文化・社会に強い関心と知識を持ち、学業遂行の上で必要な能力と知識を有する者を選抜します。特に勉学に対する意欲と論理的思考力、表現力を重視します。文化・社会に強い関心と知識を持ち、それを自分自身の言葉で表現する能力を重視して選抜します。推薦入試文化・社会に強い関心と知識を持ち、特定の専門分野について具体的で個性的なテーマを設定し、そのアプローチと内容に関して独自の研究成果を挙げている者を選抜します。AC入試国際バカロレア特別入試自立して世界的に活躍できる人材を育成するため、本学類の教育を受けるのに必要な基礎学力を有し、探究心旺盛で積極性・主体性に富む人材を受け入れます。文化・社会に強い関心と知識を持ち、日本の大学における学業遂行の上で必要な能力と知識を有する者を選抜します。私費外国人留学生入試協定校プリンスエドワード島大学(カナダ)中国新聞(記者) 大学では時間割を組むのは自分です。比文では、その自由度が高い点が魅力であり、同時に学生の主体性が重要になります。私は入学前から情報文化学コースに進むと決めていたので、比文や他学類も含めメディアに関する授業を中心に履修しました。さらに文学・宗教・歴史など、比文の多様で専門的な授業も受けたことで多くの刺激を受け、ものの見方が多角的になりました。コース選択に悩む学生も多くいますが、自分の関心を基に授業に取り組み、先生方と交流する中で、自分だからこそ書ける卒論のテーマを見出していけると思います。入学者受入方針(アドミッション・ポリシー)取得できる資格など教員免許  中学校一種免許状(国語、社会、英語) 高等学校一種免許状(国語、地理歴史、公民、英語)社会教育主事、学芸員、司書教諭 以上は、卒業要件以外の「教職科目」や「博物館学」などの単位を取得することによって得ることができます。卒業後の進路 卒業生は、出版、放送、文化・教育はもちろんのこと、情報処理、金融、流通、製造、地域行政、国際機関、NGOなどの各界に広く受けいれられています。大学院に進学する人も少なくありません。 先輩たちは芥川賞作家、漫画家、大学教授、新聞記者、放送ディレクターなどとして、多彩なジャンルで活躍しています。最近数年の進路(H28年度~R3年度)

元のページ  ../index.html#33

このブックを見る