紹介動画公開中!入学者選抜方針︵個別学力検査等前期日程︿総合選抜﹀︶11Q 「総合選抜」と「学類・専門学群選抜」のどちらを受験するか迷っています。A 総合選抜を経て総合学域群に所属する学生は、複数の学類・専門学群の授業を履修しながら移行先を考えていきます。移行先決定の際に志望できる学類・専門学群の数には限りがありませんので、複数の学類・専門学群を移行先の選択肢として考えたい場合は、ぜひ「総合選抜」を受験し総合学域群で1年間広く学修してみてください。一方で、特定の学類・専門学群のみを希望する場合は、「学類・専門学群選抜」を受験することをお勧めします。Q どのように志望する学類・専門学群を決めていけばよいでしょうか?進みたい学類・専門学群を1年で決められるか不安です。A 総合学域群の学生は1年をかけて様々な学類・専門学群の授業を受けながら、志望先を考えて行きます。自身の興味関心に合った学類・専門学群を探す機会として、入学直後および夏季休業中にガイダンスを実施するほか、各学類・専門学群から選出されたアカデミックアドバイザーやクラス担任、アカデミックサポートセンターのスタッフがみなさんの相談にのり一緒に考えていきます。Q 2年次に移行する学類・専門学群はいつ決まりますか?A 3月に実施する「本判定」で決まります。学生はこの時までに、志望する学類・専門学群とその順位を決めます。なお、志望できる学類・専門学群の数に限りはありません。Q 移行後に学類・専門学群で入学したグループについていけるかどうか、仲間に入れるかどうか不安です。A 移行後の教育は、移行先の学類・専門学群が責任を持って対応します。編入学生や留学生等、途中年度から筑波大学に通い始める人も大勢います。総合学域群から移行した学生も、移行先できっと新しい友達ができますし、1年を共に過ごした総合学域群の仲間との交流は移行した後も続いていくでしょう。困った場合は、学生生活について何でも相談できる窓口があります。求める人材入学までに学んでおいてほしいこと共通の選抜方針文系理系Ⅰ理系Ⅱ理系Ⅲ大学において学問的な俯瞰をしながら専門分野を定め、自らのキャリアを主体的に切り拓くために必要な、十分な基礎学力と学習意欲を有する人材高等学校までの基礎学力をまんべんなく身につけておくこと。また幅広く興味関心を持ち、学習に主体的に取り組む態度と自らのキャリアを選択できる力を養うことが望ましい。外国語及び受験生が得意とする領域における思考力、判断力、表現力を重視しつつ、高等学校で学ぶ基礎・基本的な学力を全般的に評価します。入学の時点で、文科系志向の学生を選抜します。入学の時点で、物理学の素養を必須として理科系志向の学生を選抜します。入学の時点で、特定の分野にとらわれない理科系志向の学生を選抜します。入学の時点で、数学に重点をおいて理科系志向の学生を選抜します。↑YouTubeにアクセス♪入学者受入方針(アドミッション・ポリシー)
元のページ ../index.html#13