18 問題設定能力や課題解決能力など、これからの時代にますます求められる主体的な知性を育てることができるのが、この卒論作成のプロセスです。 学類の丁寧なガイダンスおよび主指導教員と副指導教員の指導・助言によって、あなたも、個性的でありながら水準の高い自分だけの論文を仕上げることが可能です。4年次執筆する1〜2年次テーマを探す2〜3年次テーマを膨らませる3〜4年次テーマを絞りこみ構成する完成審査・発表会令和5年度に提出された主な卒業論文の題目●新美南吉童話研究●中古の「もの」観̶『源氏物語』夕顔巻を中心に̶●兵隊木像の成立と地域社会̶静岡県藤枝市の常昌院を事例に̶●近代における西洋食文化受容についての一考察 ̶ウスターソースの普及を例として̶●女性のキャリア選択の日台比較研究●旧ソ連圏出身の大学、大学院留学生の来日理由と人生設計̶筑波大学を中心に̶●生活の場としての世界遺産̶福岡県宗像市大島の「いま」に注目して̶●土浦市宍塚における里山保全活動の持続要因と課題 ̶参加意識と関係性に着目して̶●大都市近郊部における自転車通勤の傾向と利用要因 ̶埼玉県さいたま市に注目して̶●茨城アストロプラネッツの活動から見たスポーツチームによる地域貢献●安部公房「プルートーのわな」における大衆と噂●ファンタジー世界における学校空間の分析̶『ハリー・ポッター』シリーズを中心に̶●自然描写がアン・シリーズに与える効果●ディズニー・プリンセス作品とマーベル作品におけるヴィランとしての親表象●漫画作品に描かれる子供による暴力̶松本大洋作品を中心に̶●テレビドラマ『silent』に見る聴覚障害表象の在り方●ポストコロニアリズムとフェミニズムが出会う場所 ̶Shirley Geok-lin Lim,Joss and Gold論̶●チベット歌舞劇アチェ・ラモの分析●発達障害のインクルージョンにテクノロジーは何をもたらすか●ロンシャン礼拝堂と〈音響的形態〉●大学生のYou Tube接触時間と不安●「ワーキングマザー」はどう語られてきたか̶出版メディアを中心に̶●アメリカと日本におけるマインドフルネスの大衆化卒業論文 比文らしく、自分らしく 本学類での学修の最大の焦点が卒業論文の作成です。 いわば入学した時点から、あなたの卒論に向けての作業が始まっています。自分の関心に応じて履修科目を選ぶことがその第一歩。さまざまな授業を通じて専門知識や研究スキルを獲得しながら、自分なりの問題意識を深めていってください。授業と卒論制作杉原 日向(2024年卒業)(表現文化領域 文化創造論コース)比文の授業は実に様々です。文学や音楽、民俗学にアニメまで。私の卒論は谷川俊太郎という詩人についてでしたが、彼もクレーという画家に心酔していたり、哲学者の言葉を引用したり、作った詩が合唱曲になっていたりと幅広い分野に跨っていますから、授業の中でも知識と知識がつながった!と思うことが何度もありました。友人たちから卒論について話を聞くと、自分にとっては新鮮な知識や視点、苦労話ややりがいが伝わってきてそれも非常に面白いです。比文の醍醐味は、興味のある事柄が意外なところで結びつく楽しさです。それをぜひ味わってもらえたらと思います。比文での学修を終えて劉 承衛(2022年卒業)(日本・アジア領域 アジア研究コース)台湾出身の私は、胡適という知識人をテーマに卒業論文を書きました。今は学者を目指して、大学院で近現代中国と戦後台湾の知識人及び思想について研究する予定です。歴史認識における立場と視角の重要性を感じたため、私は高校のときから外国で自国の歴史を学ぼうと考えていました。入学後は政治、社会、民俗、宗教、文化理論などの勉強もしてきました。比較文化学類には様々なコースがありますが、これらのコースは全て「人文社会学」という学問体系にあり、互いに強い関連性を持っています。専攻以外の授業で得た知識も思考の材料になるので、好奇心と探究心を忘れずに学んでほしいと、これから比文に入学する皆さんに伝えたいです。
元のページ ../index.html#20