福井大学 VIEW BOOK 2023
24/76

UNIVERSITY OF FUKUI VIEWBOOK 202322体験学習E連携先:地域の小学校活動内容:学校地域連携活動参加学生:初等教育コース3系体験学習B連携先:附属義務教育学校(前期課程)活動内容:小学校における業務参加学生:初等教育コース1〜3系(特別支援教育サブコース・中等教育コース)体験学習D連携先:附属特別支援学校活動内容:特別支援学校における業務参加学生:特別支援教育サブコース(小学校教育サブコース・中等教育コース)体験学習F活動内容:ライフパートナー、理科CST、その他参加学生:初等教育コース、中等教育コースより実践的に学べる体感型の授業と実習1年次からの実践型授業プログラム「探求ネットワーク」教育現場では、総合的な学習の時間や特別活動といった教科以外のカリキュラムについて、高い専門性を持って活動できる教員が求められています。「探求ネットワーク」は、そういった教科の枠を超えた活動を行えるよう、地域のさまざまな学年・学校の子どもたちと一緒にプロジェクトを進めるという実践型授業プログラムです。学生が子どもたち自らが課題を見つけ、学び、考え、主体的に判断して問題を解決するといった資質を養うための指導力や知識や技能を実践的に学びます。TOPICS 教育学部に2つの入試区分〈学校推薦型選抜Ⅰ〉高大接続型(嶺南地域枠)卒業後に福井県の嶺南(福井県南部若狭湾沿岸)地域の教員となることを強く希望する人を対象としています。〈学校推薦型選抜Ⅱ〉面接型(特別支援)特別支援教育を学び、特別支援学級や特別支援学校の教員を目指している人を対象としています。詳細は、本学ホームページの学生募集要項をご確認ください。教職の業務全体を学べる「教育実習」教育実習は子どもたちと接し、一人ひとりの成長の度合い、個性や思いを理解することからはじまります。先輩の授業を観察・分析し、授業計画を立て、模擬授業を行うなど、段階的に実践に至るカリキュラムやサポート体制が組まれています。教育実習を補完・強化する「学校体験学習」「教育実習」の事前・事後学習として、A〜Fのプログラムが用意されています。これらの中から、学習内容、実施時期を考慮して計画的に体験学習に取り組むことで、教職に必要な能力、知識、態度をさらに磨きます。体験学習A連携先:福井市教育委員会活動内容:プログラミング授業体験、参観、ティーム・ティーチング参加学生:初等教育コース(全員参加)、中等教育コース体験学習C連携先:附属義務教育学校(後期課程)活動内容:中学校における業務参加学生:中等教育コース(初等教育コース)兄や姉といった身近な立場に立って子どもたちをサポート不登校、発達障がい、個別支援や付き添いが必要な子どもたちをサポートするプログラム「ライフパートナー」は2年次からはじまります。学校や家庭に出向き、雑談や遊び、学習、運動などを通して子どもの心に寄り添う力を養います。教員採用試験対策のための多彩なサポート教員採用試験の1次試験対策を中心に「教職教養」の講義や学習会、2次試験対策には、本番同様の条件で行う「集団討論対策講座」や、「論作文」に関する講座など、教員採用試験対策のためのさまざまなプログラムを用意しています。大学の専任教員が指導を担当するだけでなく、実際に活躍中の現職教員が教職について語る講座を設けるなど多彩なサポートを行っています。教育学部を読み解く つの特長503040205

元のページ  ../index.html#24

このブックを見る