福井大学 VIEW BOOK 2023
75/76

円円円円円学部大学院初年度納付金817,800 学びたい学生を経済面でサポート福井大学基金予約型奨学金福井大学入学後、修学に必要な経済的支援を行うことを目的とした奨学金制度です。入試前に奨学金を申請し奨学生に内定した受験生が、本学の入試に合格し入学した場合、所定の手続きのうえ奨学生として正式に採用され、30万円が給付されます。なお、この奨学金は給付型の奨学金で、返還の必要はありません。※詳細は募集要項で確認してください。福井大学学生修学支援奨学金福井大学生協奨学金「高等教育の修学支援新制度」の対象外となった学部学生(外国人留学生含む)のうち、所定の申請手続き後、経済的に困窮度の高い者から選考し、10万円を支給します。この奨学金は給付型の奨学金で返還の必要はありません。福井大学医学部同窓会「白翁会」國重奨学給付金医学部医学科卒業生の故 國重昌彦先生が、学生時代、経済的に苦労した経験から、医学科へ進学希望し入学した者や在学生の経済的支援を目的に、医学部同窓会「白翁会」に寄附された基金をもとにした奨学金制度です。①入学支援金予約型 一般入試出願を予定し、入学に際し真に経済的に困窮している受験生に対する支援金です。入学し、所定の手続き後に、80万円を給付します。給付は、入学時1回のみで、返還の必要はありません。73私立大学(初年度納付金の平均)との比較[収入] 117,670自宅外生福井大学生活協同組合「第57回学生生活実態調査」より作成福井大学の初年度納付金額(入学料と授業料の合計額)は817,800円。国立大学の学費は、私立大学の平均と比べ、文系で約39万円、理系で最大約400万円以上の開きがあります。入学料や授業料以外にかかる「生活費」。自宅から通う学生と、一人暮らしをする学生とではかかる金額も違います。1カ月にかかる平均的な生活費をチェック![収入] 54,530自宅生一人暮らしを始める学生のために、アパートや下宿などの住まい探しをお手伝いします。福井で初めて暮らす学生も安心のサポート体制が整っています。福井大学国際交流学生宿舎学生の勉学及び生活のための良好な環境を整備するとともに、日本人学生と外国人留学生との相互理解を深め、国際交流を促進することを目的とした国際交流学生宿舎があります。宿舎生活は入居学生で組織する自治会が支えています。大学・大学院に在学する学生で、人物・学業ともに優秀であり、経済的理由により修学が困難と認められる者に対して、学資支援や研究者・医療人育成のための大学独自奨学金制度があります。また、独立行政法人日本学生支援機構や都道府県・市町村等の地方公共団体、公益法人等の奨学金制度もあります。学中1回のみ、50万円が給付されます。返還の必要はありません。地方公共団体、公益法人等の奨学金これらの奨学金については、奨学生の募集がある場合に学内掲示板で案内しますので、申請を希望する学生は、大学の奨学金窓口に問い合わせてください。(入学料 282,000円、授業料 535,800円)福大生の1カ月の収入と支出(平均)平均アパート、下宿のサービスは地元企業と連携②修学支援金 真に経済的に困窮している医学科在学生への支援金です。原則として在大学の奨学金窓口(問い合わせ先)平均文部科学省「令和3年度私立大学入学者に係る初年度学生納付金平均額(定員1人当たり)」より作成福井大学私立教育・人文系私立医系私立工学系[支出] 55,000入居費用主な居室設備※詳細は、学生サービス課(TEL 0776-27-8992)にお問い合わせください。文京キャンパス・敦賀キャンパス:学生サービス課(学生企画担当)松岡キャンパス:松岡キャンパス学務課寄宿料5,800円/月額、共益費1,000円/月額、水道光熱費など約10,000円/月額、自治会費(入会費500円、会費1,000円/年間)、退去時空室クリーニング代20,000円/入居時に前払い、共用施設費(シャワー100円/1回、ランドリー100円/1回)吊り棚、ミニキッチン、ユニットトイレ、冷蔵庫、空調機、カーテン日本学生支援機構が定める基準を満たす場合には、「第一種奨学金」と「第二種奨学金」の併用貸与を受けることもできます。ただし、返還総額が多額になりますので、特に第二種奨学金の月額については、卒業後返還する場合のことを考えて慎重に選択してください。独立行政法人日本学生支援機構給付奨学金には、 予期できない事由により家計が急変した者が対象の給付奨学金及び授業料減免の支援もあります。また新型コロナウイルス感染症拡大の影響による、在学期間延長者や休学しボランティアに参加する等(学びの複線化)の活動を行う者を対象にした貸与奨学金もあります。独立行政法人日本学生支援機構奨学金〔給付奨学金〕原則として返還義務のない奨学金です。日本学生支援機構が定める基準を満たし、奨学生に採用された場合、「高等教育の修学支援新制度」の支援を受けることができます。世帯の所得金額に基づき判定された支援区分、通学形態(自宅通学者・自宅外通学者)等により支給金額が決定します。※詳細は大学、または日本学生支援機構のホームページにてご確認ください。約1,203,000円約5,108,000円約1,505,000円奨学金の種類【自宅通学者】最高月額   45,000円最高月額以外 20,000円又は30,000円【自宅外通学者】最高月額   51,000円最高月額以外 20,000円、30,000円       又は40,000円第一種奨学金第二種奨学金20,000円から120,000円までの10,000円単位の金額の中から選択奨学金の種類修士・博士前期課程 50,000円又は、88,000円の何れかを選択博士後期課程 80,000円又は、122,000円の何れかを選択第一種奨学金第二種奨学金希望する月額を次の中から選択50,000円、80,000円、100,000円、 130,000円、150,000円平均〔貸与奨学金〕貸与月額無利子給付奨学金と併せて貸与を受ける場合、貸与月額が調整されます。有利子(在学期間中は無利子)利率は固定型、又は見直し型より選択貸与月額無利子給付奨学金と併せて貸与を受ける場合、貸与月額が調整されます。有利子(在学期間中は無利子)利率は固定型、又は見直し型より選択平均「高等教育の修学支援新制度」により日本学生支援機構給付型奨学金の対象者は、入学料及び授業料減免の支援を併せて受けることができます。詳細は文部科学省のホームページにてご確認ください。[支出] 118,480TEL 0776ー27ー8716 TEL 0776ー61ー8266アパート・マンション・下宿アパートやマンションの入居、下宿を希望する学生のために、不動産会社の協力のもと、大学周辺のアパートや下宿のオーナーなど、住まいの紹介サービスを行っています。福井大学生活協同組合(TEL 0776ー21ー2956)にご相談ください。備考備考学生生活サポート大切なお金のこと学費・生活費・住まい・奨学金制度学費生活費 住まい奨学金制度

元のページ  ../index.html#75

このブックを見る