福井大学 VIEW BOOK 2024
27/62

競争ではなく協力、 競争ではなく協力、 助け合って学んでいく 助け合って学んでいく そんな学風が特徴です そんな学風が特徴です 医学部25入学後「いいな」と思ったのは、隣接する附属病院で働く看護師の方から実践的な知識や心構えを学べること。看護の現場で働く時に向けての、きめ細かな学びのステップが設けられているのです。講義で学び、それを学生が交互に患者役をしながら実践し身につけます。そして県内各病院での臨地実習。私は附属病院で行ったのですが、やはり実際の患者さんと向き合った時には緊張しました。日々変化する患者さんの容態や気持ちにどう寄り添っていくか、学生同士意見を交わし先生からアドバイスをもらいながら学んでいく。カラを破りながら成長していく自分を日々実感しています。福井大学には受け継がれてきた精神があります。分からないことがあれば教え合う。競争ではなく協力しながら共に成長する。それは人を支援する看護の精神に通じるものだと思います。石田 桃香さん医学部 看護学科3年次福井県立武生高等学校出身

元のページ  ../index.html#27

このブックを見る