福井大学 VIEW BOOK 2024
41/62

よりよい化粧品の 開発にもつながる 新しい分析法の 確立を目指して 工学部私は分析化学研究室に所属し「エマルション」の分析法の開発に取り組んでいます。聞きなじみがないかもしれませんが「エマルション」とは水と油のように混ざり合わない液体の一方がもう一方の中に小さな液滴として分散した状態(水玉模様のような状態)のことをいいます。代表的なものが化粧品の乳液やインク・塗料、ドレッシングなどです。エマルション製品では水と油が分離せずに分散した状態が長く保たれなければなりません。こうしたエマルションの長期安定性を短時間で直接モニタリングする分析技術を確立し、より高品質なエマルション製品をいち早く生み出すことに繋げられればと考えています。大学院では研究者としての基礎を身につけ、将来は化粧品や医薬品の開発研究に携わりたいです。39土田 涼華さん工学部 物質・生命化学科4年次福井県立高志高等学校出身

元のページ  ../index.html#41

このブックを見る