福井大学 VIEW BOOK 2024
52/62

総合研究棟Ⅴ(教育系1号館)主に教育学部と国際地域学部の授業、学修、研究の場。2021年9月に竣工した学生交流センター。学生同士が気軽に交流できるラウンジの他、英語教育を実践するセーレン グローバルハブ、留学情報を発信する「留学オアシス」などが設置されています。好きなメニューを自分で自由に組み合わせ、最後にレジで精算するカフェテリア形式。栄養バランスを考えた多彩でおいしいメニューを取り■えています。食堂の並びには売店、2階には書店も併設。約55万冊の蔵書。閲覧室、窓際のカウンター席、ラウンジ、マルチメディアコーナー、グループ学習室などがあります。外国語の学習スペースとして「言語開発センター(LDC)」を併設。工学系の研究棟や講義棟、実験棟。一息つける場所もあります。50UNIVERSITY of FUKUI VIEWBOOK 2024CAMPUS MAP文京・松岡・敦賀の3キャンパスそれぞれに知識の探究や研究を深めるための最適な環境づくりを考えています。近くには、豊かな自然と文化的な素養を刺激する場所が点在。学生生活をさらに充実させてくれます。福井市の中心部に位置する文京キャンパスは、教育学部、工学部、国際地域学部の学生が学ぶフィールドです。美術館、博物館、図書館なども立ち並ぶ県内有数の文教地区の中にあります。学生交流センター学生食堂&売店&書店総合図書館総合研究棟Ⅲ(工学系1号館)他福井大学の3つのキャンパス文京キャンパスCAMPUS View

元のページ  ../index.html#52

このブックを見る