兵庫県立大学 2022年度(令和4年度) 一般選抜(前期日程・中期日程・後期日程) 学生募集要項
46/64

- 41 - (2) 指定科目数を超える科目を受験した場合の成績の採用方法 [環境人間学部 一般選抜(前期・後期共通)]※環境人間学部食環境栄養課程は前期のみ 合計点の組合せ (○は該当する可能性があるもの) 環境人間学部 文系型 理系型 食環境栄養A 理科①(2科目計)と理科②の第1解答科目 ○ B 理科①(2科目計)と地理歴史・公民の第1解答科目 ○ ○ C 理科②の第1解答科目と地理歴史・公民の第1解答科目 ○ ○ ○ D 理科②の第1解答科目と第2解答科目 ○ ○ ○ E 地理歴史・公民の第1解答科目と第2解答科目 ○ ○ A~Eの該当する組合せの中で最も高い合計点を採用する。 ただし、理科①・理科②について、同一名称を含む2科目の組合せ(例:「化学基礎」と「化学」)はできない。 また、食環境栄養課程においては、理科①は「生物基礎」「物理基礎」「化学基礎」、理科②は「生物」「物理」「化学」から選択する。(「地学基礎」「地学」は不可)(40ページ参照) ・例1 理科② 第1解答科目 「物理」 70点 地理歴史・公民 第1解答科目 「地理B」 65点 第2解答科目 「化学」 60点 第2解答科目 「現代社会」 75点 [環境人間学部:文系型・理系型] 該当するC~Eのうち、最も合計点が高いE(140点)を採用 [環境人間学部:食環境栄養課程] 該当するC及びDのうち、合計点が高いC(135点)を採用 ・例2 理科① 「物理基礎」「生物基礎」 70点 地理歴史・公民 第1解答科目 「世界史B」 65点 理科② 第1解答科目 「地学」 80点 第2解答科目 「倫理」 85点 [環境人間学部:文系型] 地理・歴史公民の第2解答科目「倫理」は指定科目ではないのでEは該当せず、該当するA~Cのうち、最も合計点が高いA(150点)を採用 [環境人間学部:理系型] 地理・歴史公民の第2解答科目「倫理」は指定科目ではないのでEは該当せず、該当するのはC(145点)のみ [環境人間学部:食環境栄養課程] 理科②の第1解答科目「地学」は指定科目ではないのでCは該当せず、該当するのはB(135点)のみ 【受験出来ない科目選択の例】 [環境人間学部] 理科①・理科②は同一名称(「化学基礎」「化学」)を含むためAは該当せず、地理歴史・公民の第1解答科目「世界史A」は指定科目ではないのでB・C・Eも該当しないため、出願資格を満たさない 【重要】 試験区分(文系型・理系型等)により、必要な共通テストの科目や指定科目数を超える科目を受験した場合の組み合わせが異なります。 上の例のように、出願資格を満たさない組み合わせの場合は、受験することができません。 必ず40ページ及び上記の表で必要な科目の組み合わせを確認してください。 理科① 「化学基礎」「生物基礎」 70点 地理歴史・公民 第1解答科目 「世界史A」 65点 理科② 第1解答科目 「化学」 60点 第2解答科目 「現代社会」 60点

元のページ  ../index.html#46

このブックを見る