電気通信大学 大学案内2020
38/60

機械知能システム学専攻 研究室・研究テーマ大学院研究室名研究テーマⅡ類(融合系) 計測・制御システムプログラム稲葉敬之・秋田学研究室道路交通の安全・安心のための計測制御技術を推進岡田英孝研究室モーションキャプチャシステムを用いた動作分析法で身体運動の謎を解明金子修・定本知徳研究室現実のモノの動きを数理でつかみ自在に操る-制御-を追求小池卓二研究室医療に役立つ計測・診断・治療装置の開発阪口豊・佐藤俊治・饗庭絵里子研究室見る、聞く、からだを動かす人間のメカニズム新誠一・澤田賢治研究室計測制御工学により安全・安心な電子制御システムを開発正本和人研究室脳における血液の流れと物質輸送:神経血管連関の理解宮脇陽一研究室ヒトの知覚や生理データを解析し情報処理システムの原理を探求安藤創一研究室運動が脳の機能を高める仕組みの解明を目指す小木曽公尚研究室物や人の“動き”を巧みに制御する仕組みと手法を究める舩戸徹郎研究室運動計測と力学・制御理論による脳神経系へのアプローチ孫 光鎬研究室非接触センシング技術の研究開発とその臨床応用Ⅱ類(融合系) 先端ロボティクスプログラム青山尚之研究室マイクロロボットによる微細加工や人工授精に挑む内田雅文研究室生体計測技術により、ヒトの暮らしを快適にする田中一男研究室空飛ぶスマートロボットから脳信号で操るロボットまで田中 繁研究室脳の仕組みと働きを数学的に解明する理論神経科学明 愛国研究室生物模倣でロボットを進化させる横井浩史・東郷俊太研究室人間と機械をつないで運動と感覚の機能を再現する金森哉吏研究室精巧なロボットシステムを実現するメカトロニクス菅 哲朗研究室マイクロ光センサでロボットの新しい視覚を作る小泉憲裕研究室医デジ化による超高精度な超音波診断・治療の実現姜 銀来研究室生体信号の計測・理解に基づいたライフサポート杉 正夫研究室人間の作業を情報面・物理面から支援する生産システム田中基康研究室生物を超越するヘビ型ロボットの実現と実社会への応用中村友昭研究室人のように学習する人工知能の実現新竹 純研究室ソフトマテリアルによるロボットとその要素技術研究室名研究テーマⅢ類(理工系) 機械システムプログラム大川富雄・榎木光治 研究室発電時に発生する難解な熱流動現象をつかむ久保木孝・梶川翔平 研究室誰もが簡単にできる新しい金属加工法を研究・開発高田昌之 研究室人間のような「賢さ」を備えた機械システムを実現する千葉一永 研究室設計情報学による航空宇宙機の新たな設計法の創出とその応用増田 宏 研究室3次元計測と形状モデリングによる仮想世界の構築宮嵜 武 研究室宇宙規模から微小領域まであらゆる「渦」の謎に迫る森重功一 研究室高付加価値加工を実現するためのソフトウェア基盤技術井上洋平 研究室輸送機器のエネルギー効率を上げる・騒音や振動を減らす松村 隆 研究室金属材料やセラミックス材料の強度を調べ信頼性を高めるMatuttis Hans-Georg 研究室古くからの謎である粉粒体の物理法則を解き明かす守 裕也 研究室エネルギーの効率利用を目指した実用的な乱流場での自在な流体制御結城宏信 研究室モノの状態を発生した音から調べる現代社会において必要不可欠な計測・制御システムの安全性を高める澤田賢治研究室澤田研究室では、制御工学をベースとして、対象とするシステムを数理モデル化し、制御・解析する研究を行っています。応用における対象分野は自動車産業やロボット産業など多岐にわたりますが、例えばセキュリティ分野では、産業用機器の制御システムや重要なインフラをサイバー攻撃から守るための技術を研究しています。またエネルギー分野では、災害時のシステムの早期復旧を目指した復元力が高いエネルギーシステムの研究を行っています。現代社会において私たちは、携帯電話や自動車といった身近なものから産業用ロボットや発電所といった重要な設備・施設まで、さまざまな計測・制御システムの恩恵を受けています。その安全性や機能性、セキュリティを高めることは、生活の豊かさと社会の発展に繋がると言えるでしょう。Student Voice大学院で研究の面白さを知り、第三者に伝える能力を身につけられた私の研究は、風力・太陽光発電の発電動揺を蓄電池で制御するシステムを対象とした、分散運用を行う際のグループ分けの最適化です。システムが故障したときの復帰のしやすさの向上を目的とし、適切なグループ分けの検討と効率的な最適化手法の検討を行っています。対象とするシステムを数理モデルに落とし込んで、解析や最適化を行う作業が楽しいですね。学会での発表や論文の執筆は大変ですが、大学院でそれを経験したことで、自分の研究を第三者に理解してもらうためのプレゼン力や論理的な思考能力が身につきました。修了後はこの研究室での経験を活かし、交通システム関係の仕事に携わりたいと思っています。武田 健吾さん機械知能システム学専攻博士前期課程 2年電気通信大学 情報理工学部知能機械工学科 卒業埼玉県 私立栄東高等学校 出身研究テーマPick UP!38

元のページ  ../index.html#38

このブックを見る