電気通信大学 大学案内2020
55/60

入学料、授業料免除及び延納・分納制度コース入学料授業料計昼間コース282,000円535,800円817,800円夜間主コース141,000円267,900円408,900円入学料免除入学前1年以内に学資負担者が死亡または風水害などの災害により入学料の支払いが難しい場合、願い出により選考の上、入学料の全額または半額が免除される制度があります。授業料免除学業優秀で経済的理由により授業料の支払いが難しい場合、もしくは授業料の納期前6ヵ月以内に学資負担者が死亡または風水害などの災害を受けた場合には願い出により選考の上、授業料の全額または半額を免除、あるいは徴収猶予(延納・分納)する制度があります。先端工学基礎課程(夜間主課程)では、長期履修制度の利用が可能です。長期履修制度とは、職業を有する等の事情で授業履修の機会や研究指導を受ける時間が制限され、標準修業期間では卒業が困難な学生が、修業年限を超えて一定の期間にわたり計画的に課程を履修し卒業することを認める制度です。本制度の適用を申請しそれが認められた場合には、納入する授業料総額は標準修業期間(4年間)の総額に等しい額となります(ただし、在学中に授業料の改定がある場合には再計算されます)。また、長期履修を認められた学生が履修期間の短縮を願い出ることもできます。※入学料・授業料の免除は、限られた予算内で行われるため、申請資格要件を満たした者すべてが免除されるものではありません。また、これらの制度は、変更になる場合があります。納付金障害のある学生の教育を受ける権利が保障されるよう、修学支援を行っています。障害学生支援室はその窓口として、教員や関連部署と連携した支援の調整を行います。※修学への平等な参加を目的とした支援であり、成績・評価に関わる調整を行うものではありません。■月曜日~金曜日(祝祭日を除く) 9時~17時障害学生支援室学生生活や履修選択、勉強の仕方といった新入生の多くが抱く疑問や、研究室配属、進路の選択などについて、2年生以上の学生が相談に乗ります。学生メンター制度■月曜日~金曜日(祝祭日を除く) 9時~12時、13時~17時臨床心理士のカウンセラーが、学生の普段の生活、修学関係、友人関係やこころの悩みなど、各種相談を受け付けています。学生何でも相談室学生サポート電通大では、心身の健康についての相談や、学生同士のメンター制度、カウンセラーによる相談など、学生生活をサポートするための様々な体制を整えています。学費等(平成31年度参考)※先端工学基礎課程(夜間主課程)における長期履修制度日本学生支援機構による奨学金には、第一種(無利子返還)と第二種(有利子返還)の2種類があります。また、家計急変や災害等で突然学資に困った場合には、緊急貸与の制度があります。貸 与 型※一定の条件で返済します日本学生支援機構の奨学金学域生奨学金の種類貸与条件貸与月額第一種奨学金無利子[自宅通学者]2万円、3万円、4万5,000円[自宅外通学者]2万円、3万円、4万円、5万1,000円第二種奨学金有利子(年3%を上限・在学中は無利子)2万円~12万円までの1万円単位の金額の中から選択約3割の在学生が、各種の奨学金を受給して学生生活を送っています。奨学金の受給率毎年約40の団体から募集があり、貸与方式や給付方式など制度はさまざまです。毎年大学院生を含めて40名程度の学生が奨学生となり利用しています。地方公共団体等の奨学金55

元のページ  ../index.html#55

このブックを見る