電気通信大学 大学案内 2024
14/68

GLOBALEDUCATIONグローバル教育 電気通信大学には、グローバル人材の育成を目的とする様々なプログラムがあります。グローバルに活躍する人材に求められるのは、専門分野の技術や知識だけではありません。異文化を理解して受け入れる国際感覚や、円滑なコミュニケーションを図るための語学力が必要不可欠です。交換留学や語学留学、国際インターンシップなどのグローバル教育プログラムを通して学生の国際化を支援し、国際舞台で活躍できる学生の育成に努めています。14 /The University of Electro-Communications国際社会で活躍する人材の育成海外協定大学等との交流で語学力と国際感覚を身につける留 学海外の企業や大学・政府機関等の協力を得て実施する国際インターンシップ国際インターンシップ2〜5週間の語学・文化研修や、異文化での生活を体験するプログラム。外国語力の向上、異文化理解を深めます。応募にあたっての語学力は問いません。本学と海外の大学で2つの学位を取得できます。本学に在籍したまま留学でき、留学先の授業料等の支払いは免除されます。現在、フランスの高等機械大学院大学(博士前期課程)、中国の浙江工業大学(博士前期課程)、メキシコ国立工科大学(博士後期課程)とのプログラムを提供しています。[ 語学留学 ][ ダブルディグリープログラム ]半年〜1年の長期留学プログラムで、授業の履修や研究交流をします。現地の学生や各国からの留学生との専門分野における国際交流を目的としています。[ 交換留学 ]学域3年次または博士前期課程1年次の夏季休業期間を中心に希望者を選考。インターンシップ後、審査で合格した場合に規定の単位が認定されます。異文化の環境でしか経験できないことや、授業だけでは学べないことを体験するとともに、英語によるコミュニケ−ション能力の向上も図ります。また、情報通信技術を活用した国際協働型でのオンラインインターンシップは今後も継続予定です。グローバル教育GLOBALEDUCATION

元のページ  ../index.html#14

このブックを見る