電気通信大学 大学案内 2024
18/68

Ⅲ類Ⅱ類Ⅰ類電通大の学び(情報系)情報に関わる幅広い分野を学び、次世代を支える人材を育成P.26「情報」と「理工」の融合で、新たな学問領域に進む基礎を獲得(融合系)P.32新機能を持つ物質やデバイスの探求を通じて未来社会を創造(理工系)P.3818 /The University of Electro-Communications18 /The University of Electro-Communications情報と理工の融合により幅広い視野を持ち実践的な専門知識と革新的想像力を養う情報理工学域では、豊かで安全な社会の継続的な発展を支える「総合コミュニケーション科学」の創出を担う人材を育成します。そのため、情報分野、理工分野はもとより、情報と理工の融合による学際分野において幅広い視野を持ち、実践的な専門知識と革新的想像力を養うことを目的に教育体制を整備しています。1年次では全学共通科目を中心に情報学・理工学全般の基礎を幅広く学び、緩やかな括りである「類」、15の「専門教育プログラム」への配属を通して専門性を高め、各専門教育プログラムでは、大学院博士前期課程(修士課程)との一貫性に配慮したカリキュラムを編成しています。情報理工学域UECEDUC

元のページ  ../index.html#18

このブックを見る