電気通信大学 大学案内 2024
25/68

津田塾大学東京大学東京工業大学一橋大学東京農工大学東京学芸大学東京外国語大学student's voice時間割月火水木金AA月火水木金BB■1時限2時限3時限健康・体力つくり実習4時限5時限時間割1時限確率統計2時限3時限4時限5時限多摩地区国立大学■■■■■■■■中国語第一Academic Spoken EnglishⅠ微分積分学第一物理学概論第一中国語第二Academic Spoken EnglishⅡ健康論解析学物理学概論第二コンピュータリテラシーAcademic Written EnglishⅠ線形代数学第一数学演習化学概論基礎科学実験第一第一基礎科学実験選択中国語第一宇宙・地球Academic Written EnglishⅡ微分積分学力学科学第二線形代数学基礎科学実験第二基礎プログラミングおよび数学演習第二基礎科学実験演習選択中国語第二 教育サポート体制リメディアル教育ライティングサポートデスク1年次前学期の時間割1年次後学期の時間割The University of Electro-Communications / 25プログラミングの勉強をしたいと考えていたところ、電気通信大学だと情報系に関して幅広い分野を学ぶことができると知り合いに勧められ興味を持ち、志望しました。渋谷や下北沢、新宿にも近く、帰りに立ち寄ることができること、また、国立大学で私立大学よりも授業料が安いことも大きな魅力でした。女子高出身だったため、入学前は女子が少ないことに不安を抱いていましたが、すぐに仲の良い友達をつくることができ、楽しくキャンパスライフを送っています。授業を履修していくために必要な基礎的内容(数学Ⅲ)が不足している学生に補習授業を行っています。(その他の学生で履修を希望する場合は、授業に支障の無い範囲で履修を認めています。)高等学校で物理Ⅱ、化学Ⅱまで学習していない学生に対しては、1年次の必修科目である「理数基礎科目」の物理学概論、化学概論の中で関連する内容を学習することができます。先輩がチューターになり、英語での授業や実験のレポートの書き方に悩む学生の相談に乗ります。添削するのではなく、気づきを与えることで相談に来た学生のレベルアップを丁寧にサポートします。また、チューターである学生自身も後輩の学生をサポートすることによって、自身の英語をブラッシュアップできます。初年次教育では、実験だけでなく、外国語や体育など幅広い分野の勉強をするので、自分が本当は何を勉強したいかを明確にすることができました。また、細かいプログラムに分かれるのが2年次以降のため、進路についてじっくりと考えられることも良い点だと思います。初年次教育の中にある、プログラミングの最後の授業では、身につけた知識を使ってWebサイトを作ったり、アニメーションを作ったりしたのがとても楽しく、印象に残っています。大学に入るまではプログラミングを勉強したことがなく、はじめは何もわからない状態でしたが、先生方が丁寧に教えてくれるので、きちんと理解することができました。布施 夏芽さんⅡ類(融合系) 1年 神奈川県 私立洗足学園高等学校 出身単位互換制度キャンパスが近い国立大学間で「多摩地区国立5大学単位互換制度」を導入し、相互交流を進めています。大学院では、全国の国公立大学の工学・情報学系研究科と連携した「スーパー連携大学コンソーシアム」に加え、東京大学、東京工業大学、津田塾大学とも独自に単位互換を行っています。情報理工学域情報理工学研究科■■■様々な分野の基本を学び自分の可能性を広げる初年次教育

元のページ  ../index.html#25

このブックを見る