電気通信大学 大学案内 2024
37/68

1年次2年次3年次4年次Ⅱ類セキュリティ情報学プログラム/情報通信工学プログラム/電子情報学プログラム/計測・制御システムプログラム/先端ロボティクスプログラムシステムエンジニア/ネットワークエンジニア/セキュリティエンジニア/ロボットエンジニア/情報系研究者/ITストラテジスト/システムアーキテクト情報・通信システム研究開発者/電子・電気研究開発者/ネットワークエンジニア/ITエンジニア電子・電気系研究・技術者/音響・画像処理研究・技術者/マイクロ波・地球・宇宙環境研究・技術者/情報システム研究・技術者電子・電気系研究・技術者/機械系研究・技術者/システムエンジニアロボットエンジニア/ロボットシステムインテグレータ/電子・電気系研究・技術者/機械系研究・技術者/知能機械系研究・技術者理工系の基礎となる数学・物理・化学を授業と実験を通して学ぶ。コンピュータやWebの仕組などのITリテラシーを身につけ、エンジニアとしての下地を醸成。プログラミング教育を通じて自分が作りたいと考えたものを自在に実現する手段を習得し、その可能性を実感する。情報通信の礎となる信号処理や統計数学を学ぶ。さらに宇宙通信工学という合宿授業で実際に人工衛星と通信するなど実践的な技術を体得する。自動車の配線を無線化する研究を行い、課題解決の筋道の立て方や、周囲を巻き込んで結果を出すというエンジニアとしての核となるスキルを身につけた。MY GROWING STEPThe University of Electro-Communications / 37情報通信工学プログラム 電子情報学プログラム 計測・制御システムプログラム 先端ロボティクスプログラム 卒業生の軌跡内定者インタビュー 町田 一綺さん2015年 電気通信大学 情報理工学部 情報・通信工学科 卒業株式会社ISID-AO 内定小林 亮太朗 さんセキュリティ情報学プログラム 4年株式会社SUBARU 技術本部ADAS開発部スマートフォン等でネットワークサービスを利用する際、サーバに検索情報が漏れないようにしつつ、より低いコストで実行可能な、ユーザのプライバシーを守る情報検索技術を研究しました。就職活動では、今まで学んだ数学やプログラミングの技術をさらに伸ばしていける企業に進みたいと考え、風通しが良いと感じた職場を選びました。どの企業に進むにしても学び成長するためには、経験豊富な上司との距離が近いことが必要だと思っています。入社してからはクライアントの要望や課題を適切に捉え、納得できる形で解決できるシステムエンジニアになりたいです。研究室で学んだ、論理的に考え、論理的に説明する能力が役立つと考えています。無線通信に興味があり、情報通信分野に強く優秀なエンジニアが育つ環境が整っている電通大を志望しました。在学中に身につけた工学系の知識や考え方を応用することで、初めての分野にもチャレンジでき、仕事の幅が広がっています。現在は車載用ステレオカメラの画像処理ハードウェアとアルゴリズムの開発を行っており、無線通信とは異なる分野の開発をしていますが、在学中に身につけた知識や考え方、研究を通して培った課題解決力がそのまま仕事に役立っています。論理的に考え説明する能力で理想のシステムエンジニアに電通大での学びが力となり仕事の可能性が広がっていますRoad to my careerGraduateCareer imageセキュリティ情報学プログラム

元のページ  ../index.html#37

このブックを見る