電気通信大学 大学案内 2024
55/68

自宅から通学できる工学系単科の国立大学であり、先生1人あたりの学生数が少ないこと、魅力的な研究が多かったことが決め手になり入学を決めました。実家暮らしの良さは家事の分担ができ、使える時間が増えることと体調を崩した時やアクシデントで困ったときに頼れる相手がいることです。持参することもありますが、学食やキッチンカーなど大学や駅の周辺にもたくさんおいしいものがあり、飽きることがないです。大人気のザンギのキッチンカーは私も大好きです。ボリューミーで財布に優しいお店からちょっとおしゃれなお店まで揃っています。電気通信大学の先進的でユニークな研究、教育に惹かれました。また、学生も各々好きなICT分野の勉強を自主的にしている様子にも惹かれました。宿舎暮らしの利点は何といっても大学に近いことです。いつでも大学の図書館に行けるという大きなメリットがあります。毎日午前5時に起床し、大学周辺を散歩します。大学を一周すると、コンビニ、布多天神社、公園があり、早朝だと人も少なく落ち着いています。コンビニで飲み物を買い、公園のベンチで一休みします。アイディアを考えたり、予定や目標を決めたりするには最適な時間です。Ⅱ類(融合系)先端ロボティクスプログラム 2年東京都 私立目白研心高等学校 出身My Favorite Time ❶Ⅰ類(情報系)経営・社会情報学プログラム 2年青森県立五所川原高等学校 出身My Favorite Time ❶深沢 あい美さん藤田 桜之心さんおいしいものを食べているとき早朝の散歩の時間実家暮らし珈琲を飲む時間学生宿舎友人と雑談しているとき珈琲が大好きで、休日や時間がある朝はイタリアンロースト・細挽きで注文した珈琲をハンドドリップで淹れて楽しんでいます。大学周辺はカフェも多いのでこだわりの珈琲を楽しめます。生協のホット珈琲が実はかなり美味しいので友人たちにもおすすめしています。大学には、アイデアソン・ハッカソンやプロコンに参加したり、個人でゲーム制作サークルを持ちコミックマーケットで販売したり、web制作の案件を受託したりと様々な人がいます。彼らと話すと何気ない雑談でも楽しく、刺激を受けます。入学後はぜひ様々な人と話してみてください。わたしの電通大ライフMy Favorite Time ❷My Favorite Time ❷The University of Electro-Communications / 55

元のページ  ../index.html#55

このブックを見る