電気通信大学 大学案内 2025
16/40

研究室に配属プログラム選択研究室に配属プログラム選択研究室に配属プログラム選択全学共通授業科︵目初年次教育︶Ⅰ類(情報系)Ⅱ類(融合系)Ⅲ類(理工系)4年次3年次2年次1年次学ぶ楽しみと目的意識を高めるための教育高度な実践教育を受けられる選抜プログラム初年次教育 Ⅰ類共通基礎科目Ⅱ類共通基礎科目Ⅲ類共通基礎科目楽力教育類共通基礎科目15の専門教育プログラムメディア情報学プログラム(類専門科目)経営・社会情報学プログラム(類専門科目)情報数理工学プログラム(類専門科目)コンピュータサイエンスプログラム(類専門科目)デザイン思考・データサイエンスプログラム(類専門科目)セキュリティ情報学プログラム(類専門科目)情報通信工学プログラム(類専門科目)電子情報学プログラム(類専門科目)計測・制御システムプログラム(類専門科目)先端ロボティクスプログラム(類専門科目)機械システムプログラム(類専門科目)電子工学プログラム(類専門科目)光工学プログラム(類専門科目)物理工学プログラム(類専門科目)化学生命工学プログラム(類専門科目)GLTP(UECグローバルリーダー育成プログラム)卒業研究16キャリア教育P.30UECパスポートプログラム情報理工学域電気通信大学では、高度な専門性と幅広い知識・教養を兼ね備え、世界で活躍できる科学者・技術者となるための教育制度を整えています。初年次には全学生が情報理工学全般の基礎を学ぶことで広い視野を育み、専門性の基礎と、関連する分野の知識を修得。次に配属される「専門教育プログラム」では、大学院博士前期課程(修士課程)との一貫性に配慮したカリキュラムで高度な専門性を身につけます。P.18P.22P.26グローバル教育P.13前学期情報理工学全般の基礎を幅広く学ぶ後学期前学期類共通の専門科目の基礎を学ぶP.31UECパスポートプログラムA後学期前学期自分の専門性を見定め研究内容を決めるラボワークUECパスポートプログラムBサイエンス・コミュニケーション演習後学期早期研究室配属前学期後学期1年間で研究に取り組む卒業研究学外研修電通大の教育制度と学修プロセス

元のページ  ../index.html#16

このブックを見る