新潟県立大学 大学院案内 2022
12/16

( Bachelor of International Studies and Regional Development )International student from VietnamNguyen Thi Thu Trangベトナム出身International student from NetherlandsBritt Annick Benderオランダ出身University of Niigata PrefectureI was lucky to have a chance to do research in UNP for a year before I finally decided to study here. One of the greatest things about UNP to me is the enthusiasm and kindness of all of the professors who are always willing to instruct and answer patiently all of my questions about my research as well as life in Niigata. I am also able to meet and make friends with wonderful students of UNP, which makes my student life more colorful. Studying in UNP is clearly a joyful and fruitful experience in my life.11After studying abroad for one semester in Finland in 2018, I wanted to further explore living abroad. I have been interested in Japanese culture for a few years and decided to study in Japan to experience this first hand. I had already decided to go to graduate school in the Netherlands but this was my main reason for moving to Japan specifically. I appreciate the fact that the graduate school is very open about the research topics, whereas in the Netherlands sometimes the topic has to really match the course. I’m therefore happy to study at this University as it allows me more freedom to research the topic that I’m interested in. My research topic is about the poverty among single mothers in Japan and will be compared with the situation in the Netherlands and Denmark. This topic allows me to do research about an economic and social development topic. In my spare time, I like to spend time at the “Rainbow English club” which is a club where small children get to come in contact with English at a young age and often foreign exchange students will join to help young Japanese children get in contact with foreigners and English. I would like to say to students considering applying to the graduate school/undergraduate school, do not be afraid of broadening your intelligence, your future prospects and your ability to look across borders.There are two reasons why I decided to enter this graduate school taking advantage of Integrated Education for UNP graduates (4+1 program). First, I have interest in international relations and I faced several questions through writing my undergraduate thesis. I have been concentrating on my study thanks to the excellent detailed this school. Students take classes in either Japanese or English and have a lot of opportunities to make presentations and have discussions. Therefore, we have chances to increase knowledge which we learn from books. Second, we can see diversity among students. is a good opportunity for me to interact with those whose ages and nationalities are different from mine because I am able to learn different values.lessons in It 本研究科の研究生として1年間勉強する機会に恵まれて、修士課程に進学することを決意しました。私にとって本研究科の最大の特徴の1つは、先生方の熱意と親切さです。研究だけでなく新潟での生活に関しても、常に熱心にご指導くださり、辛抱強く説明してくださいます。また、ここで素晴らしい院生と出会い、深い友情を築くことができたおかげで、学生生活がより豊かで多彩なものになっています。本研究科で勉強することは、私の人生において喜びに満ちた実りある経験だと感じています。2018年にフィンランドで1学期留学した後、海外での生活をさらに探求したいと思いました。私はすでにオランダの大学院に行くことを決めていましたが、数年前から日本文化に興味があり、日本に留学してこれを体験することにしました。国際地域学研究科の自由な研究環境に感謝しています。一方、オランダでは、研究テーマがコースと十分に一致している必要があります。ですから、本研究科で興味のあることをもっと自由に研究できているので嬉しく感じます。私の研究テーマは、デンマークとオランダと日本を対象にしたシングルマザーの貧困をめぐる比較研究です。このテーマにより、経済的および社会的発展に関する研究を行うことができます。学外では、小さな子ども達が外国人や英語に触れることができるクラブ「レインボーイングリッシュクラブ」で過ごすのが好きです。日本人の子ども達との交流をサポートするために、多くの外国人留学生が参加しています。大学院・学部への進学を考えている人へ一言伝えたいと思います。自分の知性、将来の展望及び国境を越える能力を広げることを恐れないでください。私は、国際関係学についてより深く学びたい、学部の卒業研究を通して得たさらなる疑問を追求したいという思いから、学内進学者一貫プログラム(4+1制度)を利用して本研究科に進学しました。日々、先生方によるきめ細やかな指導をいただき、研究に励んでいます。日本語と英語双方による授業の履修が可能であり、かつディスカッションやプレゼンテーションを積極的に行う機会に恵まれ、本から得た知識をより一層磨くことが出来ています。そして、在籍している学生のなかには年齢や国籍の異なる学生もいるため、交流を通して異なる視点や価値観に触れる機会があることも魅力だと感じています。新潟県立大学 卒業 -4+1制度-藤本 文 Aya Fujimoto院生紹介Current Students

元のページ  ../index.html#12

このブックを見る