新潟県立大学 大学院案内 2024 健康栄養学研究科
5/8

2222122111162222210222221022222102222810前期後期1年次前期後期2年次25基礎科目として、高度な専門知識を体系的に理解し、専門スキルを身に付けるための基礎となる科目を配置するとともに、養成する人材像の3分野に合わせて、専門科目に分野ごとに専門力を高めるための「健康栄養科目群」、「食品開発科目群」、「食と健康の制度・政策科目群」の科目を配置しています。各分野に共通に必要な研究の基礎的な知識、スキルを学ぶ。文献検索、統計学・データ分析力、プレゼンテーション力、英語での発信力を身に付ける。●英語アカデミック・ライティング●英語プレゼンテーション●統計学・データ分析演習健康栄養概論食品開発概論食と健康の制度・政策概論カウンセリングの理論と方法社会経済分析の理論と方法文献レビュー・読解演習統計学・データ分析法統計学・データ分析演習プレゼンテーション演習英語アカデミック・ライティング英語プレゼンテーション           健康栄養特論Ⅰ           健康栄養特論Ⅱ健康栄養分野           健康科学特論           健康栄養演習Ⅰ           健康栄養演習Ⅱ           食品学特論Ⅰ           食品学特論Ⅱ食品開発分野           食品開発特論           食品学演習Ⅰ           食品学演習Ⅱ           食・健康政策特論Ⅰ           食・健康政策特論Ⅱ           保健医療福祉制度特論制度・政策分野           食・健康政策演習Ⅰ           食・健康政策演習Ⅱ特別研究Ⅰ特別研究Ⅱ特別研究Ⅲ特別研究Ⅳ食と健康の●健康栄養概論       ●食品開発概論     ●食と健康の制度・政策概論●カウンセリングの理論と方法 ●社会経済分析の理論と方法●プレゼンテーション演習   ●統計学・データ分析法 ●文献レビュー・読解演習●健康科学特論●健康栄養特論Ⅰ●健康栄養特論Ⅱ●健康栄養演習Ⅰ●健康栄養演習Ⅱ自身の研究課題について取組み、修士論文を作成する。合計(30科目)●食品開発特論●食品学特論Ⅰ●食品学特論Ⅱ●食品学演習Ⅰ●食品学演習Ⅱ小計(11科目)小計(5科目)小計(5科目)小計(5科目)小計(4科目)●保健医療福祉制度特論●食・健康政策特論Ⅰ●食・健康政策特論Ⅱ●食・健康政策演習Ⅰ●食・健康政策演習Ⅱ1前1前1前1前1前1前1前1後1前1後2前1後1後2前1後2前1後1後2前1後2前1後1後2前1後2前1前1後2前2後単位数選択46自由必修2科目区分健康栄養分野授業科目の名称食品開発分野食と健康の制度・政策分野配当年次専門科目健康栄養分野、食品開発分野、食と健康の制度・制作分野毎に、特論等の講義で最新の知見を学び、演習では、文献読解と事例検討により、科学的根拠に基づく課題解決法について実践的に学ぶ。基礎科目区分(8単位以上)専門科目区分(10単位以上)特別研究基礎科目特別研究ア カデミック・プログラム(カリキュラム)

元のページ  ../index.html#5

このブックを見る