新潟県立大学 2024 GUIDE BOOK
25/86

基本理念学長メッセージ方向性データサイエンス教育外国語教育・国際交流国際地域学部新潟県立大学のモジュール例子ども学科健康栄養学科人間生活学部国際経済学部人間生活学部大学院大学院健康栄養学研究科国際地域学研究科モジュール例北東アジア研究所地域連携キャリアサポート卒業生インタビューキャンパスライフキャンパスマップモジュール例学費・奨学金他資料請求アクセス入試情報・入試結果・英語力にあまり自信がありません。授業についていけるかどうか心配です。大丈夫でしょうか。 1年次に集中的に英語を学ぶ際、習熟度を考慮した少人数のクラスを編成し、経験豊富な教員がきめ細かな指導を行います。英語の効果的な学習法を学ぶ科目もあり、自律学習のためにSALCやCALL教室などの学習環境も整えています。学内で学ぶだけでなく、海外で行う短期~長期の英語研修に参加することもできます。充実したカリキュラムで着実に英語力を伸ばしてください。きっと自信をもって英語を使えるようになります。進みたいコースが複数あって悩んでいます。 国際地域学部では、2年次から3つのコース(国際関係、比較文化、露中韓) に分かれますが、コースは、1年次に1年間かけてじっくりと選ぶことができます。導入科目を受講することによって、各コースで開講される科目を知ることができ、どんな教員がいるのかもわかります。教員と話してみるのもいいでしょう。コース選択のこと以外でも、いろいろ相談にのってくれます。教員免許を取るためには、どうしたらよいでしょうか。 教員免許を取得するには、英語学や英語文学の領域に関わる科目と、「教育課程」や「教育相談」などの教職科目など、大学で定められている科目を履修し、大学を卒業する必要があります。また、教育実習が3年次後期と4年次前期の2回あり(計4週間)、介護等体験が計7日間あります。【国際関係選択科目】国際関係特論/International Affairs A国際関係特論/International Affairs B国際機構論/International Organisation欧州統合論データから見る紛争比較法学比較法学演習平和研究Security Studies東アジア史Studies in East Asian Regional Integration英語音声学英語統語論研究Ⅰ英語統語論研究Ⅱ英語学演習Ⅰ(基礎)英語学演習Ⅱ(発展)SociolinguisticsPrinciples of Language Aquisition and LearningDiscourse AnalysisSeminar on Postcolonial LiteraturesSeminar on Racial and Gender HistoryPsycholinguisticsPrinciples of Bilingual EducationPrinciples of Language TestingPrinciples of Language TeachingSecond Language AcquisitionIntroduction to World Englishesロシア民俗概論ロシア表象文化論日露交流史近代中国の社会と文学中国言語文化論朝鮮半島の社会と文化韓国言語文化論日韓関係論中国語表現演習ⅠA(聴解)中国語表現演習ⅠB(読解)中国語表現演習ⅠC(語法)中国語表現演習ⅠD(作文)中国語表現演習ⅡA(聴解)中国語表現演習ⅡB(読解)中国語表現演習ⅡC(語法)中国語表現演習ⅡD(作文)中国語表現法Ⅰ中国語表現法Ⅱ【中国選択科目】中国事情現代中国地域研究現代中国の社会と文学中国言語文化演習海外中国語研修A(長期)海外中国語研修B(中期)【韓国基幹科目】韓国語ⅠA(総合基礎)韓国語ⅠB(文法基礎)韓国語ⅡA(総合初級)韓国語ⅡB(文法初級)韓国語コミュニケーションⅠ韓国語コミュニケーションⅡ英語名の科目は、授業を英語で行っている専門科目「English Medium Studies」(EMS)です。教材、講義、クラスディスカッションなど、すべてが英語です。EMS科目の履修によって、「英語を学ぶ」から「英語で学ぶ」にチャレンジすることができます。「国際関係コース」では国際関係論などを、「比較文化コース」では応用言語学などを英語で学ぶことができます。韓国語コミュニケーションⅢ韓国語コミュニケーションⅣ韓国語翻訳法Ⅰ(基礎)韓国語翻訳法Ⅱ(実践)韓国語通訳法Ⅰ(基礎)韓国語通訳法Ⅱ(実践)韓国語表現法Ⅰ(中級)韓国語表現法Ⅱ(上級)韓国語作文Ⅰ(中級)韓国語作文Ⅱ(上級)韓国語プレゼンテーションⅠ韓国語プレゼンテーションⅡ実践韓国語Ⅰ実践韓国語Ⅱ【韓国選択科目】現代韓国社会論韓国社会論演習韓国言語文化演習韓国語学演習海外韓国語研修A(長期)海外韓国語研修B(中期)Political Issues in East Asia東アジア研究中国事情ロシア事情現代韓国社会論現代中国地域研究台湾政治社会論北東アジアの政治経済東南アジア研究開発人類学現代ヨーロッパ研究原書講読A原書講読B日本語教育学概論異文化間協働演習日本語概論日本語教育学演習みんながもっと知りたいEMSグローバルイシュー・紛争と平和東アジアの国際関係英語圏の社会と文化ジェンダーと社会環境と文化ロシア言語文化専修中国言語文化専修韓国言語文化専修…など…など…など24Q1Q2Q3Q&A

元のページ  ../index.html#25

このブックを見る