新潟県立大学 2024 GUIDE BOOK
29/86

わたしのお気に入りHirose Kentaro基本理念学長メッセージ方向性データサイエンス教育外国語教育・国際交流国際地域学部新潟県立大学の子ども学科健康栄養学科人間生活学部国際経済学部人間生活学部大学院大学院健康栄養学研究科国際地域学研究科北東アジア研究所地域連携キャリアサポート卒業生インタビューキャンパスライフキャンパスマップ学費・奨学金他資料請求アクセス入試情報・入試結果・,国際地域学部広瀬 健太郎 准教授◆担当授業の特徴 パワーの分布や経済的相互依存は軍事紛争とどのような関係にあるのか。なぜ民主主義国同士は戦争しないのか。平和維持活動は本当に平和を維持するのか。このような問いに関する理論は誰でも論理の力を借りて自由に作り出せますが、どの理論がデータで支持されるのか、それを語ることなくして理論を評価することはできません。授業では、理論を評価する際に論理だけでなくデータに基づいたエビデンスも重要であることを強調します。最初は正直面倒くさいと思いましたが、世話をするにつれ情が湧いてきました。◆研究の楽しさ 研究の楽しさは何か新しい発見をすることで先人たちが切り開いてきた学問をさらに一歩進められる点にあります。裏を返すと、どのような研究も新しい発見をしなければ学問的貢献は認められません。それは卒論でも同じことです。Wikipediaの記事などを切り貼りするだけの論文に学問的価値はありません。どんなに小さなことでもいいので、学生生活の集大成である卒業研究で何か新しい発見をできるよう頑張ってください。◆学生時代の思い出 学部時代は思想や歴史や法学などの典型的な文系学問に興味がありました。転機となったのが大学院時代にとったアメリカ帰りの若手の先生の授業です。そこで科学的な方法論というものがあること、アメリカの政治学では数理・実証的な分析が主流になりつつあることなど、それまで考えもしなかったことを学びました。結局、その授業がきっかけとなり、今ではゲーム理論や統計分析といった数理・実証的な方法論を使い国際政治を分析しています。[専門分野] 国際政治学/計量・数理分析[担当科目] 国際関係研究/政治学入門/情報リテラシーなど      大学院:Theory and Methods of International Politics/         Method and Application of Data AnalysisなどMy Favorite Item子供が金魚掬いでとってきた金魚28数理・実証的な方法論で国際政治を分析教員紹介

元のページ  ../index.html#29

このブックを見る