新潟県立大学 大学案内 2025
20/88

▶ 海外研修・留学説明会全学部・学科の学生を対象に、海外研修と留学制度全般に関する説明会を毎年4月上旬に開催しています。その年度に実施する海外研修のプログラム内容や協定校の様子、現地での生活費、渡航までのスケジュールなどについて説明します。▶ 留学アドバイザー協定校の様子や現地での生活に詳しい教員が留学アドバイザーとなって、留学先のカリキュラムや履修科目、留学生活に関する相談に応じます。▶ 危機管理セミナー留学や海外研修に参加予定の学生を対象に、渡航先で遭遇し得るさまざまな危機への対処法や、それを回避するための行動などについて、専門家から詳しくアドバイスしてもらうセミナーを開催しています。▶ 留学報告会留学を終えた学生に留学先での授業や生活、留学前の準備などについて詳しく報告してもらう報告会を年に2回開催し、留学を考えている学生にリアルな留学情報を提供しています。▶ 新潟県立大学海外派遣留学奨学金本学の協定校に交換または派遣留学する学生のうち、他の給付型の留学奨学金を受給していないなど、一定の条件を満たす学生に10万円の奨学金を一括で支給します。STUDENT’S VOICE19 自身の専門分野の学びを深め、語学力を向上させることやグローバルな視野と国際感覚を身に付けること、さらに行動力やチャレンジ精神を高めることなど、留学によって得られる成果は数多くあります。新潟県立大学では、国際交流センターが中心となって、海外で学ぶ意欲をもった学生を全力でバックアップします。新潟県立新潟南高等学校出身国際経済学部国際経済学科国際経済コース3年2023年9月~2024年1月ミーコラス・ロメリス大学(リトアニア)交換留学 私は2年次の9月から約5か月間、リトアニアのミーコラス・ロメリス大学に交換留学をしました。留学前に先生方から、現地での生活に関する様々なアドバイスをいただいたおかげで、スムーズに留学生活をスタートさせることができました。 ミーコラス・ロメリス大学では、ミクロ経済学やマーケティングなど、私の専攻する経済学に関連した科目を中心に履修しました。授業はどれもグループワーク、プレゼンテーション、ディベートが頻繁に課せられ、主体的に学ぶ姿勢が要求されるものばかりでした。発言することが多く求められる中で、自分の意見を英語で伝える力が身についたほか、海外の学生のレベルと学ぶ意欲の高さに刺激を受けました。 休日を利用してヨーロッパ各地を旅行し、異なるバックグラウンドを持つ人たちと交流する中で、自分の考え方や価値観の幅を広げられたことも留学で得た収穫であったと思います。留学支援▶ 国際交流センター留学全般についての個別相談に応じることはもちろん、留学手続きを進めていく中で生じる疑問点や不安点を解消します。留学中も学内ポートフォリオシステムを使って学生とコンタクトを取り、帰国までの留学生活をしっかりとサポートします。5. 交換・派遣留学

元のページ  ../index.html#20

このブックを見る