滋賀県立大学 CAMPUS GUIDE 2023
33/78

環境科学部  生物資源管理学科学びのポイントPICK UP 専門科目生物資源管理学実験・実習Ⅰ生物資源管理学実験・実習Ⅹ進路状況抜粋(2019〜2021年度)取得可能な資格一覧※夢中になれる学びと自然豊かな環境が整っています基本概念の習得履修モデルコースによる系統的な学習実践的な分析技術の習得POINT1POINT2POINT3STUDENT’S VOICE▶ 就職先(株)エスコ、エスツーアイ(株)、(株)N.G.C.、(株)エリッツ、堅田電機(株)、キユーピータマゴ(株)、(株)神崎高級工機製作所、キユーピー醸造(株)、京都中央信用金庫、清川メッキ工業(株)、(株)関西みらい銀行、キング醸造(株)、(株)クスリのアオキ、クラギ(株)、呉羽テック(株)、グローバルピッグファーム(株)、(株)ケー・エー・シー、ゲンキー(株)、(株)神戸屋、甲陽興産(株)、(株)サカタのタネ、佐竹食品(株)、(株)サラダボウル、三友エレクトリック(株)、(株)シー・アイ・シー、(株)酉島製作所、JA京都中央、JAグリーン大阪、滋賀県土地改良事業団体連合会、敷島製パン(株)、安全索道(株)、越前松島水族館、(株)ゼンショーホールディングス、(株)ソリッドアーツ、(株)第一学習社、(株)大水、(株)ダイセキ、大日本塗料(株)、ダイワボウ情報システム(株)、タキイ種苗(株)、タマノイ酢(株)ディー・エフ・エル・リース株式会社、(株)T4C、(株)トーカイ、トラスコ中山(株)、西垣林業(株)、(株)ニチレイフーズ、日本ハム食品(株)、(株)日本サンガリアベバレッジカンパニー、丹羽鋳造(株)、(株)八光電機、(株)バッファロー、シノブフーズ(株)、(株)日吉、(株)臨海、兵神装備(株)、(株)平和堂、マツイカガク(株)、(株)マツモト、マリンフード(株)、山崎製パン(株)、(社福)ゆたか会、(同)ROBOTS、(株)ロマンティア、愛知県、大阪府、京都府、堺市、滋賀県、三重県、栃木県、大阪府教育委員会、長浜水道企業団、滋賀県警察本部、滋賀県教育委員会、近畿農政局、東海農政局▶ 進学先金沢大学大学院、岐阜大学大学院、京都大学大学院、滋賀県立大学大学院、東北大学大学院、名古屋大学大学院、奈良先端科学技術大学院大学、神戸大学大学院32● 教員免許〈中学校教諭一種(理科)/高等学校教諭一種(理科・農業)〉● 甲種危険物取扱者試験受験資格室内または圃場での実験を通して、植物の栽培に関する研究遂行に必要な実験計画法や栽培方法、観察・測定・記録・データ解析法などの基礎技術を学びます。基準点測量や距離測量、角測量および水準測量の個別的な実習を行うとともに、各測量における誤差の処理方法を習得します。金融・保険業 2%農業・林業・漁業 4%学術研究 5%情報通信業 7%サービス業12%卸・小売業教育・学習支援 2%不動産業 1%医療・福祉業 1%製造業27%公務21%18%● 社会福祉主事任用資格環境科学概論や生物資源管理学概論、環境フィールドワークⅠ〜Ⅲにより、環境問題を総合的に把握できる能力を養います。遺伝子工学実験や動物資源管理実験、土壌・水質分析実験など10の実験・実習コースにより、即戦力としての実力を育成します。生物資源管理学科では、キャンパスにある「圃場」で生物や植物に触れながら、動植物・微生物・水資源など幅広い分野を学ぶことができます。野菜の栽培や生物の解体などの貴重な体験は、命の大切さを学び、食物を育てる難しさを知るきっかけに。学科での学びを通じて、自然環境に対する関心を深めました。将来は農業や環境を支える仕事がしたいと考えています。環境科学部 生物資源管理学科 4回生木佐貫 豊人さん(滋賀県立大津高等学校 出身)生物機能利用コース、環境農学コースの2つの履修コースにより、興味のある専門分野を系統的に学びます。▶ 学部卒業生の業種別就職状況※すべての資格は、大学が定める所定の科目を履修し、単位を修得する必要があります。CHECK MORE!詳しい情報やインタビュー動画は公式サイトの学科ページをチェック!地球温暖化やエネルギー資源の枯渇、100億人の地球人口を支える食糧の確保など、21世紀は環境の世紀といわれます。こうした環境課題の解決につながる一つのキーワードが「生物資源」です。生物資源の生産を最適な条件で行い、環境への影響を最少化するには、土と水をめぐる環境や生物資源そのものである動植物や微生物を熟知し、適切に生産・管理する技術とシステムが必要です。本学科では、こうした21世紀の課題に応える知識と知恵を備えた人材の育成を目指しています。

元のページ  ../index.html#33

このブックを見る