滋賀県立大学 CAMPUS GUIDE 2023
75/78

::::08地域の声沖島町離島振興推進協議会 富田 雅美 さん耕作放棄地を再利用するために整備をしていただきました。荒れ果てた地を整備するのは並大抵なことではないですが、天候に左右されながらもコツコツと頑張り、昨年はパパイヤの実をたくさん収穫できたことを有難く思います。次年度はパパイヤの商品開発などにも期待しています。また、従来参加されていた沖島の祭りや行事などがコロナ禍で中止になっていますが、次年度に復活できた際は是非参加していただき、沖島を盛り上げてもらいたいです!コロナ禍で活動が制限されていたため、主に畑作業しかできませんでしたが、畑作業を通して地域の方と関わり合うことができて良かったです。また、今年度は耕作放棄地であった畑で育てた青パパイヤを使って、「試作会」という新しい取り組みを実施できました。これからも引き続き新しいことに挑戦していきたいです。学生の声古田 裕惟 さん(環境科学部 生物資源管理学科 3回生)2016年4名近江八幡市沖島町沖島町離島振興推進協議会/沖島自治会活動開始年メンバー活動場所関係団体OHMI RAKUZA沖島でまなぶ・まじわる・ささえる日本で唯一、湖に人が暮らす島、沖島。過疎化などにより、琵琶湖と共にある暮らしの継承が危ぶまれます。このような沖島の状況に「まなぶ」「まじわる」「ささえる」を目標に島の振興のため活動しています。島の祭りなどのお手伝いや耕作放棄地を活用した沖島産の名物開発を行っています。座・沖島

元のページ  ../index.html#75

このブックを見る