滋賀県立大学 CAMPUS GUIDE 2025
31/66

環境科学部環境建築デザイン学科  学びのポイントPICK UP 専門科目合同講評会木匠塾進路状況抜粋(2021〜2023年度)取得可能な資格一覧※1心地よい自然の中で切磋琢磨しながら建築のあり方を探究する● 一級建築士受験資格● 木造建築士受験資格● 施工管理技士資格※2設計演習Ⅰ〜ⅠVで建築造形の基本や実践的な設計につなげる設計過程、より高度な計画・デザイン手法を身につけ、総合的な提案力を習得。合同講評会にて発表を行います。木によるものづくりで地域課題の解決を目指した科目です。地域との関わりを重視し、設計から制作までを学生自身が主体的に実施する、本学科の特徴的な科目の一つです。情報通信業 3%サービス業 6%製造業 8%学術研究 8%不動産業11%公務15%電気・ガス 1%建設業48%▶ 就職先(株)アッシュホーム、(株)アールプランナー、(株)池下設計、伊豆箱根鉄道(株)、(株)一条工務店、(株)イトーキ、(株)イムラ、ウッドホーム(株)、ESTEC and Partners、(株)オカムラ、オムロンフィールドエンジニアリング(株)、(株)KACHIAL、要建設(株)、(株)かねこ工務店、(株)関電エネルギーソリューション、(株)木の家専門店谷口工務店、(株)木々のや、(株)桑原組、(株)高栄ホーム、(株)合田工務店、(株)CONY JAPAN、駒商(株)、さくら構造(株)、(株)澤村、三陽建設(株)、(株)JA設計、(株)シモヤ、(株)新建築社、(株)菅組、住友林業ホームエンジニアリング(株)、セキスイハイム中部(株)、積水ハウス(株)、セコム(株)、(株)zenplus、(株)ゼンリン、(株)ソニックグロウ、(株)大兼工務店、(株)大気社、大東建託(株)、大和ハウス工業(株)、タカラスタンダード(株)、田辺工業(株)、タマホーム(株)、(株)東急コミュニティー、東建コーポレーション(株)、(株)東和不動産、独立行政法人都市再生機構、戸田建設(株)、(株)トヨタシステムズ、トヨタホーム(株)、西日本高速道路サービス・ホールディングス(株)、西村建設(株)、(株)ノセヨ、(株)長谷工コーポレーション、(株)長谷工ライブネット、(株)菱田工務店、(株)藤木工務店、不二サッシ(株)、(株)フジサワ建設、冨士ファニチア(株)、(株)プレサンスコーポレーション、ミサワホーム(株)、(株)安井杢工務店、(株)Uʼplan、(株)類設計室、滋賀県、近江八幡市、長浜市、大阪市、岐阜市、京都市、静岡市、吹田市、名古屋市、浜松市▶ 進学先滋賀県立大学大学院、大阪公立大学大学院、京都大学大学院、京都市立芸術大学大学院、京都府立大学大学院、東京工業大学大学院、千葉大学大学院、横浜国立大学大学院● 社会福祉主事任用資格● 二級建築士受験資格実際の現場を想定した演習科目では、複雑な条件や要求を一つの空間・イメージにまとめる訓練を行います。自然やものづくりへの興味から本学科を選択し、琵琶湖や山々に囲まれながら建築を学んでいます。研究室では大学近隣の古民家を改築しながら、地域全体の将来について考える研究に取り組んでいます。チームで実際の建築に携わることで、実務設計に生かせるスキルを得られました。将来建築家になるため、人々の暮らしや環境も見据えた建築のあり方を模索したいです。環境科学部 環境建築デザイン学科 4回生岡本 晃輔さん(京都市立堀川高等学校 出身)幅広い「環境建築デザイン」から見つける得意分野建築計画・設計、造園・ランドスケープ、都市・地域計画、建築史・空間論、環境工学、建築構造・安全防災など、広範な分野を学べます。実践形式で高める、イメージを形にする力「環境学」という視座から創造する建築・都市の未来環境生態学、環境政策・計画学、生物資源管理学と共生した学びから、これからの生活空間・地域環境を追求します。▶ 学部卒業生の業種別就職状況※1 資格の取得には、大学が定める所定の科目の履修と単位修得が求められます。※2 受験資格認定対象者は「基礎数学Ⅰ」、「基礎数学Ⅱ」、「建築数学・物理」の中から2単位以上履修した者。CHECK MORE!詳しい情報やインタビュー動画は公式サイトの学科ページをチェック!本学科の学生は、琵琶湖という恵まれた環境を勉学の糧としています。フィールドワークを重ね、建築・ランドスケープ作品の創造を通じて、周辺地域のまちづくりにも積極的に取り組んでいます。世界の建築・都市デザインの動向にも敏感で、アジアの都市や地域環境の創造につながる調査を手がけるなど、活躍の場は大きく広がっています。また、講演会の開催など、旺盛な行動力を生かした学生の自主活動も特徴です。学科教員は、学生の個性を伸ばし社会貢献を果たす人物の育成を目指して教育・研究を実践しています。写真撮影:田口真太郎POINT1POINT2POINT3STUDENT’S VOICE31

元のページ  ../index.html#31

このブックを見る