環境科学部生物資源管理学科 学びのポイントPICK UP 専門科目生物資源管理学実験・実習Ⅰ生物資源管理学実験・実習Ⅹ進路状況抜粋(2020〜2022年度)取得可能な資格一覧※多様なフィールドワークでの学びや経験が今後の研究活動の礎となる基本概念の習得履修モデルコースによる系統的な学習実践的な分析技術の習得● 教員免許〈中学校教諭一種(理科)/高等学校教諭一種(理科・農業)〉● 甲種危険物取扱者試験受験資格室内または圃場での実験を通して、植物の栽培に関する研究遂行に必要な実験計画法や栽培方法、観察・測定・記録・データ解析法などの基礎技術を学びます。基準点測量や距離測量、角測量および水準測量の個別的な実習を行うとともに、各測量における誤差の処理方法を習得します。農林漁業 2%建設業 4%情報通信業 4%教育・学習支援業 4%学術研究 10%サービス業15%医療・福祉業 1%電気・ガス業 1%公務24%製造業20%卸・小売業15%● 社会福祉主事任用資格環境科学概論や生物資源管理学概論、環境フィールドワークⅠ〜Ⅲにより、環境問題を総合的に把握できる能力を養います。遺伝子工学実験や動物資源管理実験、土壌・水質分析実験など10の実験・実習コースにより、即戦力としての実力を育成します。高校生の頃から農学に興味があり、本学科への入学を決めました。印象的だった授業は、2回生でのフィールドワークです。私の班は「流域・農地生態系と人間の関わり」に焦点を当て、川の流速を計測したり、農家の方に話を聞いたりしました。この経験を元に、現在は高温対策として利用される遮光資材がハウス内の光環境に及ぼす影響について研究しています。まだまだ未知なことばかりですが、知識を深め成長していきたいです。環境科学部 生物資源管理学科 4回生河津 祐吾さん(大阪府立豊中高等学校 出身)生物機能利用コース、環境農学コースの2つの履修コースにより、興味のある専門分野を系統的に学びます。▶ 学部卒業生の業種別就職状況※資格の取得には、大学が定める所定の科目の履修と単位修得が求められます。CHECK MORE!詳しい情報やインタビュー動画は公式サイトの学科ページをチェック!地球温暖化やエネルギー資源の枯渇、100億人の地球人口を支える食糧の確保など、21世紀は環境の世紀といわれます。こうした環境課題の解決につながる一つのキーワードが「生物資源」です。生物資源の生産を最適な条件で行い、環境への影響を最少化するには、土と水をめぐる環境や生物資源そのものである動植物や微生物を熟知し、適切に生産・管理する技術とシステムが必要です。本学科では、こうした21世紀の課題に応える知識と知恵を備えた人材の育成を目指しています。POINT1POINT2POINT3STUDENT’S VOICE▶ 就職先アイテック(株)、(株)アグリセクト、アース環境サービス(株)、アドバンテック(株)、綾羽(株)、安全索道(株)、イオンビッグ(株)、イオンベーカリー(株)、伊丹産業電設(株)、(株)いつも、(株)AHB、エクセレンス(株)、(株)エスエスシステム、越前松島水族館、大■税理士法人、(生協)おかやまコープ、(株)奥田工務店、キユーピータマゴ(株)、共同エンジニアリング(株)、京都市農業(協組)、(株)くすりの窓口、クラギ(株)、(株)クリエイティブテクノロジー、滋賀シミズ精工(株)、シノブフーズ(株)、シンプレクス・ホールディングス(株)、(株)スタッフサービス、全国農業協同組合連合会 滋賀県本部、(株)セントラル・フルーツ、タキイ種苗(株)、田辺三菱製薬(株)、タリーズコーヒージャパン(株)、ダンフーズ(株)、(株)椿本チエイン、(株)東京ドームファシリティーズ、(株)土木管理総合試験所、中日本カプセル(株)、(学)西大和学園、日本粉末薬品(株)、日本メディア(株)、東びわこ農業(協)、(株)日吉、平田機工(株)、平和酒造(株)、(株)平和堂、(株)マサミガーデン、深幸薬業(株)、(株)ユニオン、理研計器(株)、(株)リーフ、(株)ワールドコーポレーション、(株)ワイズテーブルコーポレーション、(株)ワールドインテック、近畿農政局、農林水産省、国土交通省近畿地方整備局、滋賀県、愛知県、大阪府、京都府、岐阜県、新潟県、三重県、兵庫県、滋賀県警察本部、大阪府教育委員会、京都府教育委員会、大垣市、京都市▶ 進学先滋賀県立大学大学院、大阪公立大学大学院、京都大学大学院、京都工芸繊維大学大学院、京都府立大学大学院、神戸大学大学院、奈良先端科学技術大学院大学、兵庫県立大学大学院33
元のページ ../index.html#33