宇都宮大学 研究シーズ集 2022.04
42/258

【土質力学と地盤工学】地盤工学(GeotechnicalEngineering)は,建物や施設を建設するための"基礎"や地盤災害,地盤環境などを対象とした学問分野です.本研究室では「土」(soil)を対象としており,狭義では土質工学/土質力学(SoilMchanics)が専門です.教育・研究活動の紹介【教育】地盤工学に関する専門知識・技術の習得の他,実験作業計画の立案やスケジュール調整のスキル獲得,学術講演会や国際/国内シンポジウムへの参加発表によるプレゼンテーション技術の向上など,研究室での活動が学生の卒業・修了後の活躍の準備期間となるべく,学生の“自己研鑽の場所”の提供に努めています.【研究】土質工学/地盤工学分野における「防災・災害対策」や「環境問題」,あるいは「舗装工学」をキーワードに研究を実施しています.毎年のように発生する自然災害(豪雨,地震)や土壌汚染,廃棄物問題等の環境問題に対して,研究活動で得られる成果を社会に還元し研究活動を通して,『より良い未来・社会の発展に貢献する』ことをモットーに活動しています.今後の展望当研究室では,特に室内要素試験による土の物理特性・力学特性の把握に力を入れており,振動三軸試験機や中空ねじりせん断試験機など複数の土質試験装置を保有しています.今後も特殊試験の導入を積極的に行っていく予定でおり,土質試験を通して,地盤工学分野から国土開発,インフラ整備への発展に寄与したいと考えております.社会貢献等【研究について】・他大学,公的研究機関,民間企業(建設会社,建設コンサルタント,建材メーカー)との共同研究多数・各種土質試験の委託研究受託実績多数【出前授業について】・土,地盤に関すること,自然災害,土砂災害に関する出前授業(教育機関)や各種講習会へ対応可能です(講習会講師,出前授業等の実績多数あり).内容のレベルについては要相談(簡単なものから最新の研究成果まで対応いたします).(特徴と強み等)土質工学,地盤工学・社会インフラにおける土/地盤の整備に関する研究・自然災害時の土/地盤の挙動に関する研究・災害に強い道路舗装に関する研究土,土砂災害,液状化,道路舗装,埋立・盛土土木学会,地盤工学会,日本地震工学会技術士(建設部門)土質および基礎うんのとしやす2022年1月更新分野研究テーマキーワード所属学会等特記事項URL: https://sites.google.com/view/uusoil/homeMail: 社会共創促進センターにご連絡ください。研究概要SDGs事例地域デザイン科学部准教授海野寿康社会基盤デザイン学科地盤工学研究室

元のページ  ../index.html#42

このブックを見る