宇都宮大学大学院 地域創生科学研究科
14/32

物質プロセス工学、分子生理化学、界面化学、食品機能科学工学、分子生理化学、界面化学、食品機能科学植物機能化学、科学技術と私たちの暮らし成形プロセス工学、力学系理論、確率システム理論 、ロボット技術、知能ロボット 、幾何数理機械工学、非線形現象の幾何学Ⅰ・Ⅱ想定している出口想定している出口想定している出口育成する人材像育成する人材像育成する人材像学位名称(修士)工学学位名称(修士)農学学位名称(修士)工学■物質環境化学の専門知識を高機能性成分開発や環境保全技術に活用できる主体的な行動力■物質化学に加え生命化学的な視座を持った分野横断的な創造的実践力をもって応用開発に取り組める能力■物質環境化学に関する多様な場面で実践できる高度なコミュニケーション能力■生物資源に広く関連した化合物の構造と反応性、生物との関わりを中心とした機能性に関する知識や実験手法・技術■生命化学に加え化学工学的な視座を持った分野横断的な創造的実践力をもって応用開発に取り組める能力■農芸化学に関する多様な場面で実践できる高度なコミュニケーション能力■電子・制御等との分野横断から、複数分野の技術を活用した技術の高度化、機械の知能化を実践する能力■課題解決に即したものづくりが実践できる能力■機械知能工学に関する多様な場面で実践できる高度なコミュニケーション能力工農総合科学専攻物質環境化学プログラム工学・農学の枠を超えた創造的な化学領域を開拓します。■修得できる能力■21世紀の化学技術に関する諸問題を解決し、持続可能な豊かな地域社会の創生に貢献するために、物質化学や主な開講科目工農総合科学専攻農芸化学プログラム微生物と食の専門性を活用し持続可能な開発に貢献します。■修得できる能力■21世紀の農芸化学に関する諸問題の解決、持続可能な豊かな地域社会の創生への貢献に必要な、生命化学や農主な開講科目工農総合科学専攻機械知能工学プログラム新たな時代で必要とされる知能機械の可能性を追求します。■修得できる能力■21世紀の機械知能工学に関する諸問題を解決し、持続可能な豊かな地域社会の創生に貢献するために、機械知能主な開講科目工学の高度な知識と技術境界・学際領域科目 : バイオデザイン・プロセス学、環境分析化学、化学システム工学、プログラム専門科目 : 物理化学要論、分子構造化学、分子機能化学、物質・環境工学学の高度な知識と技術境界・学際領域科目 : バイオデザイン・プロセス学、環境分析化学、化学システム工学、物質プロセスプログラム専門科目 : フロンティア農芸化学、生理活性物質化学、栄養生理化学、工学の高度な知識・技術境界・学際領域科目 : 材料組織評価学、生体機械工学、マイクロ・ナノ工学、メカトロニクス制御 プログラム専門科目 : 実験流体力学、材料・接合工学、生産技術工学、先端精密加工学、物質化学に関する高度な知識・技術を修得して、多様な場面においてそれを活用できる能力を有し、持続可能な豊かな地域社会の創生に貢献する人材を育成します。化学系(材料、エネルギー、製薬、食品、環境など)、 自動車関連、電機、情報通信、公務員、大学院博士後期課程進学など生命化学に関する高度な知識・技術を修得して、マクロとミクロの視点から取り組む実践的な能力を有し、持続可能な豊かな地域社会の創生に貢献する人材を育成します。食品関連企業、製薬関連企業、公務員、大学院博士後期課程進学など知能機械に関する高度な知識・技術を修得して、国際的に通用する研究者・技術者としての能力を有し、持続可能な豊かな地域社会の創生に貢献する人材を育成します。自動車、航空機、鉄道を始めとする輸送機械、農業機械、建設機械などのフィールド作業機械、ロボット、医療福祉機器、マイクロ・ナノ・テクノロジ応用機械、機械・精密機械・電気製品一般、機械要素部品、電子部品、化学工業製品、食品加工、に係る研究・開発、設計・製造、公務員、教員、大学院博士後期課程進学など14

元のページ  ../index.html#14

このブックを見る