宇都宮大学 国際学部 2023
29/36

▼2904国際学部学生紹介(ピアサポートリーダー 阿閉 陽香)TableForTwo宇都宮 みなさんは「TABLEFORTWO」という仕組みを知っていますか?TFTは開発途上国の飢餓と先進国の肥満や生活習慣病の解消に同時に取り組む日本発の社会貢献運動です。私たちTFT宇都宮は、この仕組みを宇大の学食・購買に導入したり、地域のイベントに出店させていただいたりして、毎年約3000食の給食をアジア・アフリカの子供たちに届けています。多くの給食を子供たちに届けたいという想いはもちろん、この仕組みのことをより多くの人に知ってもらいたいという想いを持って活動しています。TFT宇都宮というサークルは、「食」という私たちにとって一番身近な行為から、世界とつながることが出来る、世界について、未来について、そして私たち自身について深く考えることができるサークルであると私は思っています。小さなことかもしれませんが、その「小さなこと」で変わる何かは絶対にあると思います。皆さんも私たちと一緒に活動してみませんか?(上遠野 亜衣)オンラインツールを活用した学生同士の支え合い国際学部学生ピアサポートグループ コロナ禍において孤立しがちな学生同士が支え合う活動として、2020年6月に開始された「宇都宮大学学生支援ピアサポーター制度」は、2、3、4年生の有志がピアサポーターとなり、学生同士の交流や情報交換の機会を作っています。1年生を4、5名ずつのグループに分けて、2、3名のピアサポーターが相談に乗る「グループ活動」をはじめ、授業の選び方、大学における勉強の仕方、レポートや期末試験対策、学生活動や留学などについての経験を共有する「自由参加型活動」を、LINEやZoomなどのオンラインツールを活用しながら行っています。活動の成果として、1年生からは交流の機会が得られた、心の負担が軽くなったとの意見が寄せられました。またサポーターの学生からも、悩みを共有しあえた、複数のサポーターで対応できる体制がよかったといった意見が出されています。Taking the Law out of the Books in Utsunomiya宇都宮国際平和と司法研究会(UIPJ) 皆さんは「人権」と聞いて何を思い浮かべますか?私自身、UIPJに入るまでは、人権と聞いても堅苦しいものや難しいものである、というイメージを持っていました。しかし、人権とは私たち一人一人が持っている権利であり、すべての人の人権が守られるべきなのです。では、紛争下にいる人々や、自分たちの家や生まれ育った国を離れなければならなかった難民の人々の人権は、守られていると言えるのでしょうか。 UIPJでは、そんな人権を含む国際法や国際平和など、大学の授業だけでは学ぶことができないことを考えるきっかけを与えてくれます。また、学外の国際法を用いた大会への参加や、高校でのワークショップの実施など、学んだ知識を基に様々なことに挑戦できるところもUIPJの魅力の一つです。昨年度8月に開催されたKırımlıDr.AzizBey国際人道法大会では、これまでの学びを活かし、準優勝を頂くことができました。新しい知識を修得することは大変なこともありますが、その分自分自身の成長につながり、仲間とのかけがえのない時間となります。(新井 廉)飢餓と飽食がつながるTable

元のページ  ../index.html#29

このブックを見る